【後編】こんなものまで?おもしろ福利厚生まとめ!

市況分析

【後編】こんなものまで?おもしろ福利厚生まとめ!

前回は、福利厚生とは から
時代に寄り添った福利厚生についてを
いくつか例を挙げて取り上げました。
https://cheercareer.jp/ip_blogs/article/464

今回は、ベンチャー企業の
「こんなものまであるの!?」と言いたくなるような
嬉しい、面白い福利厚生をまとめてみました!

従業員のライフスタイルを尊重し
さらに成長できる環境を提供してくれる、
従業員想いの福利厚生
が登場しますので、お楽しみに。

おもしろ福利厚生 (1) 〜趣味編〜

従業員の趣味から、自社のサービスへの理解や学びを深め
「働く」ことへの意識につなげようと、
趣味に対する支援制度や福利厚生を取り入れる企業があります。

おもしろ福利厚生例1:株式会社趣味なび『趣味休暇』

趣味やまなびのコト体験マッチングサービス『趣味なび』
https://coto.shuminavi.net/
を運営している株式会社趣味なびでは、2018年10月より
『趣味なび』に出品されているワークショップへ参加するための有給休暇「趣味休暇」を導入しています。

1ヶ月に一度任意で取得でき、
3ヶ月には一度は必ず取得するように定められています。

この福利厚生は、
サービス提供する側が、充実した趣味やプライベートを送り
QOL(生活の質)を高めより生きがいを持って働く、暮らすことこそが
サービスの質の向上につながる
のでは?という考えから誕生したとのこと。

実際に「趣味休暇」を利用した従業員の声が掲載されていますので
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。↓
https://shuminavi.net/company/topics/?p=216#more-216

おもしろ福利厚生例2:株式会社ジークレスト『推しメン休暇制度』

ゲームの企画・開発・運営を行なっている株式会社ジークレストでは、
漫画・アニメ・ゲームのキャラクターや、タレント・声優など
自分のイチオシのメンバーにまつわる記念日(ライブやイベント、誕生日など)に
休暇を取得できる制度を、2017年12月より導入しています。

この休暇はは1年に一度取得することができ、
さらにお祝い活動の支援のため、
上限5000円までを会社で負担してくれるとのこと。

女性向けゲーム市場でNO.1を目指しているということもあり
推しのいる従業員に寄り添ったすばらしい制度ですね。

私事ですが、石川にも推しメンがいる生活を送っていた時期がありましたので
この制度は本当に心と生活にハリが出る素敵な福利厚生だと思います!!!!!!!!
(今はすべてを愛すスタイルです)

株式会社ジークレスト独自の制度に関する詳細は
こちらのサイトをご覧ください↓
https://www.gcrest.com/recruit/unique-system

おもしろ福利厚生 (2) 〜食事編〜

近年、経済産業省で推進している「健康経営」。
```
「健康経営」とは、
従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践すること。
企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、
従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、
結果的に業績向上や株価向上につながると期待されている。

引用:
経済産業省
健康経営の推進
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenko_keiei.html
```

「健康経営」の観点からも
従業員の健康的な食事への支援は大切であると考えられ、
社員食堂やランチ補助を導入する企業が様々あるなかで
一味違う食事の支援をおこなう例をご紹介します。

おもしろ福利厚生例1:株式会社オプト『朝食の無料提供』

株式会社オプトは、
従業員の健康と生産性向上のために朝型勤務を促進しています
その取り組みのうちの1つに、「朝食の無料提供」という制度を取り入れ
おむすび・味噌汁・フルーツグラノーラなどを毎朝無料で提供しています。
一人暮らしをしている従業員や、
朝早く出社して業務を行う社員に好評とのこと。

確かに一人暮らしをしていると
どうしても朝食を抜いてしまいがちです。(経験談)
また無料ということで、お財布にも優しい、
若手の社員には非常に助かる制度と言えますね。

株式会社オプトの「ウェルネス経営」に関する取り組みは
下記サイトをご確認ください↓
https://www.opt.ne.jp/home/opt/worklifestyle/Wellness/index.html

おもしろ福利厚生例2:クックパッド株式会社『キッチンと「まかない」』

皆さんもご存知「クックパッド」の運営や
クッキングLive配信サービスなどを展開する
クックパッド株式会社が構える社食は、よくある食堂ではなく
自分で食べたいものを調理して食べることができる
「まかない制度」を取り入れています。

社内に、クッキングイベントやワークショップなどを行なう
大きなアイランドキッチンとラウンジスペースがあり、
そこにある食材で料理ができるとのこと。
さらにその食材は、毎日新鮮なものが届くとのことです。

新鮮な素材で好きな料理を作って食べられるし
他の従業員とのコミュニケーションも生まれるしで、まさに一石二鳥!
体の健康も心の健康も補うことができる制度です。

クックパッド株式会社の働く環境については
下記サイトをご確認ください↓
https://info.cookpad.com/careers/benefits/

例3:株式会社GOOYA『GOOYA食堂』

【CheerCareer掲載企業!】
人材ソリューション、アプリ開発 、WEB・ITコンサルティングなど
幅広い事業を行なう、株式会社GOOYAが取り入れている
『GOOYA食堂』も、皆さんが想像する一般的な食堂ではありません。

株式会社GOOYAの社内では社長を筆頭に釣りが好きなメンバーが多く、
社長が大物を釣り上げると、その魚を様々な調理法で振る舞われる
という福利厚生になっています。

普段食べられない新鮮な魚を社内みんなで食べられると交流も深まりますし、
なんと言っても、「社長が釣り上げた大物」というだけで
テンションが上がってしまうのではないでしょうか!私も食べたいです!!!

株式会社GOOYAは、CheerCareerに掲載中です!
ぜひ掲載ページも見てみてくださいね。↓
https://cheercareer.jp/company/index/3361

おもしろ福利厚生 (3) 〜自己成長編〜

従業員の成長のための読書やセミナー参加などの支援、
資格取得支援などの福利厚生はよく見かけますが、
今回は一風変わった自己成長のための福利厚生や制度をご紹介します。

おもしろ福利厚生例1:ALH株式会社『おかえり人事制度』

【CheerCareer掲載企業!】
ITソリューション事業、Webサービス事業、
6次産業化事業(農業)などを行っているALH 株式会社では、
『おかえり人事制度』という制度を取り入れています。

この制度は、
広い視野をもったマルチな能力を育成することを目的に
1つの部署だけではなく、他部署の様々な仕事を経験できる制度
です。
また、他部署に異動した場合にも
以前いた部署に戻ってくることが可能とのこと。

様々な業務を経験できるのが、ベンチャーならではの働き方なので
それを企業が制度として導入してくれることで、
従業員としてもより意欲的に様々なことにチャレンジしやすいですよね。

ALH株式会社は、CheerCareerに掲載中です!
ぜひ掲載ページも見てみてくださいね。↓
https://cheercareer.jp/company/index/3807

おもしろ福利厚生例2:株式会社ディ・ポップス『南国サポート制度』

【CheerCareer掲載企業!】
モバイルショップの企画・運営、モバイルアクセサリ・コンテンツの企画・販売、
人材事業、インバウンド事業などを行なっている株式会社ディ・ポップス。

ディ・ポップスグループの企業理念にある
「若者にチャンスを、そして夢を与えることのできる企業を目指す」一環として、
南国に行き、そこで喜び・輝き、いろんな事(文化・雰囲気・人)を感じて
自己成長する為の支援金サポート制度を導入しています。

この制度は1年に一度利用が可能です。
また南国は下記7つと決められており、これは制度発足時にみんなで決めたとのこと。

  • 沖縄
  • 屋久島
  • グアム
  • サイパン
  • ハワイ
  • バリ島(インドネシア)
  • セブ島(フィリピン)

南国に行くことが一つの夢だったり、
現地の方々との交流からも学びやリフレッシュを得られるとなると
ぜひ利用しない手はないですよね!

株式会社ディ・ポップスは、CheerCareerに掲載中です!
ぜひ掲載ページも見てみてくださいね。↓
https://cheercareer.jp/company/index/3248

おもしろ福利厚生 (4) 〜ペット編〜

前回の記事で、福利厚生は従業員だけではなく
従業員の家族も対象になる場合もあるとお話しましたが、
今回は家族の一員の「ペット」に関する福利厚生をご紹介します。

私事ですが、実家に帰ればペットのニワトリがいるので
ぜひニワトリ向けの福利厚生があったらいいなと思います。

おもしろ福利厚生例1:株式会社エウレカ『baniera for ペット』

マッチングアプリ「Pairs」の開発・運営会社である株式会社エウレカでは、
2016年6月に福利厚生プログラム「baniera(バニエラ)」を導入しました。

その中に、ペット向けの福利厚生「baniera for ペット」として
ペットに関する制度を3つ定めました。

  • 病院に連れていく際に利用できる半休を年3回取得可能
  • ペットが死亡した際の休暇2日
  • やむを得ない理由がある場合、ペット連れ出勤可

ちなみに株式会社エウレカには以前、
CDO(Chief Dog Officer)のジョブさんというコーギーがいたそう。
理由がありペットを自宅に残しておけなくても一緒に出社することで安心できますし、
別の社員も動物と触れ合うことでリフレッシュ効果も得られるなど
ペット連れ出社は互いに良い影響を及ぼすかもしれませんね。

株式会社エウレカの文化や制度、福利厚生などについては
下記サイトをご確認ください↓
https://eure.jp/culture/

おもしろ福利厚生例2:ファーレイ株式会社『猫とはたらく』

住まいに関するシステム開発をしているIT企業のファーレイ株式会社では、
会社で恵まれない猫を保護し、社員が育てる取り組みを行なっています。
さらに、「猫手当」「猫同伴出勤」など、
家族・社員である愛猫への福利厚生が充実しています。
いまや国内外で「猫とはたらくIT企業」として話題になっているそう。

ただし職場内では猫が原因のトラブルも少なくないようですが、
愛猫がいる職場の雰囲気はアットホームで、優しさに包まれているそうです。いいニャー!

ファーレイ株式会社のにゃんころちゃんたちは、
TwitterやInstagramなどから確認できるそうです。私も見ちゃお!

ファーレイ株式会社の企業情報については、
下記サイトをご確認ください↓
https://www.ferray.co.jp/recruit/employmentnewgraduate.html

まとめ

前編・後編に分けて福利厚生の話をしてきましたが、いかがでしたか?
今回の「面白い福利厚生シリーズ」は、面白く興味深くもありますが、根本には
「従業員のライフスタイルに合わせた福利厚生」を導入することで
「それぞれの学びや自己成長」や「従業員の生活の質の向上」をし
「サービス自体の質の向上につなげる」という目的がある
のです。

ただただ勤労意識や定着率の向上を図ろうとする、充実した制度だけでは
従業員のことを考えている、大切にしているとは言えないでしょう。

求職者の皆さんには、企業選びの際はぜひ
ただ福利厚生が充実しているかどうかを見るのではなく
企業がどのような考え・想いで福利厚生や制度を取り入れたのかまでを見ていただければ
企業がどれだけ皆さんを大切にしてくれるかが分かると思いますので
ぜひ視点をちょっと変えて見てみてくださいね。

この記事を書いた人
青森のいしかわ

青森県出身のエンジニア。2016年、大学卒業後に上京。
地元愛が強すぎて、何かと理由をつけて青森に帰省しようとする。
ついに2021年9月に地元青森にUターン!
お笑いを見るのが趣味で、特にゴイゴイスーが好き。

青森のいしかわのTwitterアカウント

この人の記事をもっと読む
このページをシェアする