18卒先輩社会人が【3ヶ月で営業をクビ】になったお話
こんにちは、∠macchaです。
今回は久しぶりに自分のことをお話したいなと思い、
このタイトルで記事を書き始めました。
最近、人事として面談やセミナーに登壇することも増え、
学生さんに自分のキャリアの話をする機会が多くなってきました。
そうして反復するうちに
これは今の就活生に伝えておくべきだな
と思うようになったお話です。
「やりたいこと」よりも「できること」を前提に考える
今日の主題です。
企業を探すときに1番に考えることって、
やりたいことじゃないですか?
実際に学生さんからもよく、
「自分のやりたいことが見つからないんです」
ってお話は聞きますね。
もちろんやりたいことを考えるのは重要なんですよ。
ただ、その前提としてできることは考えておいてほしい。
自分の就活軸が間違っていた
僕はこのアイ・パッションに入社した際、
営業職で入社をしました。
当時は営業職しか募集がなかったんですよね。
ただ、僕は元々ガチガチの理系学生。
大学で学んでいたのはクリエイティブなスキルばかり。
- プログラミング
- 3DCG
- 音響
- 動画制作
メディア系の学部だったので本当に幅広くやってましたし、
おかげで就活のときは職種で色んな会社を選べました。
ただ、実際にインターンで働いてみると、
意外と自分が企業に対して持つ不満は仕事内容などではなく、
人への不満だったんです。
この人とは考えが合わないな
あの人やりづらいな
こういったことばかり思っていて、
「あぁ、俺は一緒に働く人で1番満たされたいんだ」
という結論に至ったんですよね。
そこからはすごい方向転換しました。
人にフォーカスを当てて、
本当にいろんな業界・職種の会社を受けましたね。
「やりたい」だけでアイ・パッションを選び、失敗
そんな中で自分の中でハッときたのがこの会社。
アイ・パッションだったわけです。
自分の求めていた「この人たちと働きたい」という
やりたいの意思だけで承諾を決めました。
そうして初めてのキャリアを、
アイ・パッションの、
営業職で迎えたわけです。
ただ、絶望的に営業のセンスがなかった。
「できること」を考えてなかった。
理系的な性格もあってか、
僕の話し方は根拠を重ねた「理詰め」のような営業。
相手が気持ちよく買ってくれるわけありません。
同期は初めての受注をあげる中、
自分は売り上げ0。
絶望。
そうして僕は入社3ヶ月で営業をクビになったわけです。
ちなみに、この会社を選んだことは後悔もしてないですし、
失敗だとは今も思っていません。
あくまでも、ファーストキャリアとして躓いたという失敗です。
やっぱり人間、向き不向きはある
結果的にいま、僕は別の部門で成果を出して、
それなりな立ち位置を築いています。
ただ、僕のこの3年間の社会人キャリアで、
1番大きな学びがあるとすれば、
向き不向きは絶対にあるということ。
もちろん、何年も経験を積めば克服も出来るし、
いま営業をすればもう少しまともな成果も出せたと思います。
でも、ファーストキャリアでその賭けはハードルが高い。
「やりたいこと」があるのは本当に良いことです。
でも、それを焦って1年目からやろうとしない。
まずは「できること」から土台を作ることも大事です。
- 自分はどんな経験をしてきたのか
- なにか成功体験はないか
- 活かせる能力はないか
自分のできることという自己分析をして、
そこから企業・職種を絞っていき、
2歩、3歩先のやりたいことへの道すじ(キャリアビジョン)を考える。
僕と同じ崖っぷちに立たないためにも、
ぜひ皆さんの就活に生かしてほしい学びの共有です。