究極の質問方法とは?

2021.05.25

究極の質問方法とは?

みなさんこんにちは。インターン生の下村青です。

この記事を見てくださっている方は就活生が多いかと思うのですが、就活の面接ではよく人事の方に「最後に何かご質問はありますか?」といわゆる逆質問をされるのが定番ですよね。

そんなとき、「質問って何をどう聞けばいいんだろう?」と考えたことはありませんか?聞き方や質問の内容によっては今後の採用に関わってくるので、不安に感じる方も多いかと思います。
そんなあなたに本日は『究極の質問方法』についてお話していきます。
--------------------------------------------------------------------------

面接の逆質問のとき、「~について具体的に教えてください」「御社の事業の将来性についてどのようにお考えですか?」という質問をしていませんか?実はこれ、ダメな質問方法なんです。

では一体何がダメなのか。それは、質問が自分本位であることです。このような質問方法だとなぜそれを知りたいのか『意図』が伝わらず、相手が答えにくい質問になってしまいます。

上記のような質問を受けたとき、人事の方は「具体的にっていうけどあなたはどこまで知っているの?」や「その質問の意図がわからない」と考えていることでしょう。


そこで、みなさんにお伝えしたいのが、”As is”→”To be”の質問方法です。”As is"は自分の『現状』を表すために、現時点で何を知っているのか/どこまで知っているのかを伝えます。"To be"はその質問をすることで想像しうる未来で、疑問が解消された後の『理想』を指します。その疑問を解消することで何が知りたいのかを自分の中で明確にしておきます。

その上で、質問をします。

たとえば、「~を通じて御社の強みは~だと考えていますが、実際に働かれている(面接官)さんはどのように思われますか?」といった感じです。

このように質問すると、相手に意図が伝わります。私も『意図』を伝えることをできていないこともあるので、自分自身も気を付けていきたいと考えています。自分のために、相手のためにも、ぜひこの”As is"→”To be”の質問方法を活用してみてくださいね。


最後までご覧いただきありがとうございました。

EXIDEAの会社情報はこちらからチェックできます。

投稿一覧
12345