2022.05.12
【モテたい就活生必見】やめて、好きになっちゃうから。 就活でモテる男子2選
こんにちは。
内定者ライターのみちるです。
だんだんと就活も進んできているようですね。
友人たちのスーツ姿がきまっていて、とてもかっこいい!
みんな、大学生なのに遊べない!恋愛できてない!
ってすごいっぼやいてるけど。
大丈夫、就活終わってても恋愛できてない人もいるから!
そう、恋愛といえばこの「モテたい就活生」のシリーズ、
自分で書いていてなんだけど気に入りません。
大体、モテるために就活する方がどこにおられます?
とはいっても、GDなどでたびたび、
この子モテるだろうな、という方に出会ってきたので少しご紹介。
モテそうな方①:自分から話しかけてきてくれる方(+さわやかさと清潔感)
あれは確か、ディスカッション形式の対面選考会だったと思います。
会場について、めんどくさ!と思いながらソファーで書類記入していた時でした。
他のテーブルがシーンと静まりかえる中、
「こんにちは。参加学生の方ですか?今日はよろしくお願いします。」
と声をかけてくださった方がいたんです。
彼の存在に気づいていなかった私は、
人生最大級の驚きと、コミュ力への尊敬でいっぱいになりました。
数分の談笑後は違うテーブルになってしまったけれど、きっと彼は人気者だったでしょう。
(ごめんね。そのあと君がどこにいたかは、チェックしてなかった。)
モテそうな方②:
この方と出会ったのは、キャOタスの3Days インターン。
新規ビジネス立案を3日間で行う、結構ハードなグループワークでした。
さいごのほうになると、結構みんなピリピリしだすから、
ソフトの使い方わかんない、とか聞きにくいの。
で、IT弱者はひとり画面の向こうできょどってたわけです。
そこに、どうしたの?わからないことあった?
ってDMくれたのが彼。
ハイ。神降臨。
表情から困惑度を読み取るあたりがもう神がかっている。
ま、そんな簡単に好きにはならないけどね。
とか思っていたのですが、人事部の長いわく、
「ワークや面接以外の気配りも評価対象になっている可能性がある」
らしいです。
モテる=気配りがうまい=就活でも強い
の構図が成り立つんだとか。
・選考ごとのお礼メール
・面接待合室での態度・姿勢をよくする
・採用担当の方以外への元気な挨拶
をするだけで、「あの気の利くOOさん!」
みたいな印象付けができるかもしれないですね。