2021.11.17
一口にホワイト企業と言っても色々ありますから!
ここ数年ブラック企業は撲滅だ!意識が各業界に広まり、
これまでにはびこっていた超絶ブラックな企業は
次々に生まれ変わっていきました。
その代わり生まれたのは、
ホワイトではあるけど純白ではない、
オフホワイトな企業だとかなんとか…
なんて話を小耳にはさみましたが
これ、実に言い得て妙ですねぇ。
この世には様々な企業がたくさんありますが、
どこをとっても不足がなく、誰にとっても完璧な企業って
私は存在しないと思うのです。
なぜなら、人の欲求はそれぞれ違うものだから!
いくら福利厚生を充実させようとも、
社員の要求を突き詰めていくと
「あんまり働かなくてよくて」
「仲良くやれて楽しくて」
「めっちゃ休みがあって」
「給料が高いところ!」
に、なっちゃうわけです。
仕事とは、誰かがお金を払って頼みたい!と思う先に生まれるわけですから、
いかなる仕事もそれなりの負荷はかかると思うのですよ。
ですからやはり大事なことは、
「自分にとってのホワイト企業を探すこと」!
これに尽きると言えるでしょう。
自分の中で
・これだけは叶えたいこと
・チャレンジしたいこと
・そんなに欲求が高くないこと
この3つを分析しておくと、
自分にとってのホワイト企業は見つけやすくなります。
あなたの就活状況では
自分にとってのホワイト企業に出会えそうですか?
入社後にこんなはずじゃなかった!なんてことにならないように、
今のうちに明確にしておきましょうね。
20代で億越えの成果を作り出すWebマーケッターになりたいのなら、
弊社なんかお勧めですが、どうでしょう。
新卒からぶっちぎって成果を出すために努力は惜しまないぞ!というあなたには
完璧なホワイト企業と言えるはず。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼WCHへのエントリーはこちら!
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/3728
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼会社説明会動画はこちらからチェック!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/4453
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼【23卒募集!】Webデザイナー応募はこちら★
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/4655
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この機会にチェキしておくことをお勧めしますよ。
春選考の準備、はじめてます!