2021.11.01
「スキル」がモノをいう時代だ!!
「手に職」なんて言葉がありますね。
皆さんも一度は聞いたことがあるはず。
手に職、つまり
「自分にしかできないスキルで稼ぐ」ということは
本当に希少価値の高いことなので
ぜひ就活の一つの軸にしていただきたいと思います。
永久雇用が当たり前だった時代から、
同じ会社に勤めあげる感覚はもうだいぶ薄れてきたように思います。
あなたが今見ている募集欄の中に、
「ここで一生働いてもいいや」
と思える企業はあったでしょうか。
どんなに良い企業でも、
「一生か…それはわからないな」と考えたはずです。
一生その会社に身を置くことよりも考えなければいけないのは
自分がどう仕事と向き合って、
どんな働き方を、何のスキルで叶えるか
なのです。
営業として就職して…
10年ぐらいは現場でやって…
その後管理職に上がって…
部下のマネジメントで10年くらいたって…
とやっていたら、あっという間に40歳を超えてしまいます。
もちろんこれは全く悪いことなのではなく
素晴らしいことでもあるのですが、
自分がこの道を行く未来、想像できますか。
企業に属するのではなく、
企業に選ばれる、
スキルをもった存在になってイキイキと働く未来を
ぜひ手に入れてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼会社説明会動画はこちらからチェック!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/4453
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼【23卒向け!】Webデザイナー志望はこちらから★
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/4655
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一生モノのスキルが欲しいよという方はこちらをチェキ。