皆さん充実した学生生活を過ごしていますか?
「めっちゃ充実してるぜ!!」
「俺、私の人生最高だぜっ!!」
と自信を持って言える人はなかなか少ないのではないでしょうか?
(ちなみに僕の人生は最高だぜっ!!)
そして今回は「学生時代に何をやっておくべきか分からない」
という方のために弊社で採用担当をされている結城さんに
お話を伺ってみました♪
実際に社会人の方が後悔しているorやっておいてよかった
と感じていることを学生のうちに知ることで
あなたの残りの学生生活の過ごし方を見直すきっかけになるかもしれません。
ではさっそくご紹介していきますね。
ぜひ最後までご覧いただけると幸いです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私が学生時代にやっておいてよかったことは下記の4つです。
▶専攻した分野はしっかり吸収し勉強をすること
学びの積み重ねは、その後の人生で大きく役に立ちます。
純粋に得た知識もそうですが、その時の乗り越えた体験も含めです。
今打ち込めることには全力で取り組みましょう!
▶悪い影響と感じられるものからは距離を置くこと
これは言葉通り。
そんなことに時間を使っている時間はNO!!ないのです。
▶友人と充実した時間を過ごすこと
学生時代にしかできない充実した時間をぜひ過ごしてください!
▶長期旅行に行くこと
長期旅行ができる休みが取れることもそうですが、
仲良しの友人と同じタイミングで時間が取れること、
これが社会人になると難しい。
ぜひこの機会に良い旅を!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんは結城さんのやっておいてよかったこと4つを
見てどのように感じましたか?
「私は友人との時間を大切にしているよ」
「俺は勉強さぼっちまってるな」
など様々な思いが頭に浮かび上がってきたと思います。
コロナの影響で対面での授業が減り、
友人を作る機会が少なく困っている方や
大好きな旅行に行けていなかった方も多いかもしれませんね…
今後何も気にせず出かけることができるようになったら
ぜひ友人との思い出を作りに行くことをお勧めします♪
内定者である僕から皆さんにお伝えしたいのは、
学生生活なんてあっという間に終わってしまうということ(涙)
ぜひ1日1日を大切に勉強や遊びに
全力投球で取り組んでみてください(燃)
皆さんの学生生活がより充実したものになり
新社会人になった際に最高のスタートダッシュを切れることを願っています!
また弊社は春選考に向けて会社説明会動画を
公開しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼会社説明会動画はこちらからチェック!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/4453ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少しでも弊社が気になるという方は
上記URLよりエントリー下さい!
お待ちしております!!!