2021.10.07
研修型の選考で見ていること・・・
弊社の選考はワーク式で研修型!というのは
皆さんもうすでに重々承知だと思いますが。
ワーク式で行う選考を取り入れているのは弊社以外にも多数。
インターンでワークを取り入れて見定めていくケースもあります。
この選考方式、実は非常に理にかなった判断を下すことができる
奥が深~~~い選考方法なのです。
企業側は、「うちで活躍してくれそうなポテンシャルを持っているか否か」を
見放題出来るし、
学生側は自分の得意分野やアピールポイントを発揮できるチャンスが
たっくさん転がっています。
ちなみにウィンキューブホールディングスでは
ゴール設定を見失っていないか?今やるべきことを適切に判断できているか?
チームワークを大切にできているか?などの項目を大切にしておりますが、
営業担当を募集しているのであれば
積極的な言動ができているか?好感の持てる対応ができているか?
も付け加えられるでしょうし、
IT系の企業なら
数字に基づいて考えられているか?正解をいち早く導き出せているか?
等が項目となってくるでしょう。
もしも希望の企業がワーク式で進める研修型選考ならばチャンス。
何が求められそうか?を考えて、
アピールポイントを意識して参加をしてみましょう。
弊社をご希望の方は大チャンス!
現在、動画で分かる会社説明会を公開中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼会社説明会動画はこちらからチェック!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/4453
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事前に確認しておけば、春選考で大活躍もきっと可能。
チャンスは全て手にしておきましょう。
逃す手はありません!