1次選考会にご参加くださった皆さんお疲れ様です!
今回は超早期の選考だったにも関わらず、
ほぼ全ての日程が満員ぎりぎりの状態でした♪(感謝)
実は、僕も選考の運営側としてサポートをしており、
学生の皆さんがワークに取り組む姿を見ていました!
率直な感想を言うと・・・
23卒の学生の皆さんが優秀すぎて
思わずにやけてしまうほどでした(笑)
(当時の自分とは比べ物にならないほど、考えや発言が鋭い!)
それと同時に自分が選考に参加していた頃の記憶が
よみがえってきて、少しうるっときちゃいました。(涙)
まるで我が子を見守る母親のような気持ちで見ていました・・・
という僕の感想はここまでに抑えて。
今回の記事では、
内定者として選考をサポートしたからこそ分かった
「1次選考会の裏側」を公開していこうと思います♪
実は今回の選考では、
司会進行役2名と運営側3名体制で進めていました。
それに加えてなんと・・・
多くの現場社員さんも選考を見守っていました!
(近い将来、一緒に働く可能性のある皆さんに大注目)
僕がお手伝いした運営側では、
学生の出席確認やBGMを流すこと、
スライドを表示する作業などで大忙しっ(笑)
サムネに映っているお美しいお2方に
たくさん助けていただきながら運営業務をこなしていました!
(いつもありがとうございます♪)
選考にご参加くださった学生さんからすると
恐らく司会進行役をしている人事の姿しか見えないと思います。
しかし、こうして裏側で支えてくださっている方が
いるからこそ円滑に進行することができているんです♡(感謝)
これはグループワークでも同じことがいえると思います。
一見すると発言をしている学生が目立って見えますが、
意見をメモしてくれる仲間や時間の管理をしてくれる仲間など
サポートしてくれたみんながいるから発表者が輝けているんです!
それにしても選考のサポート本当に楽しかったな~♪
また皆さんが選考に一生懸命取り組む姿が
見られる事を楽しみにしていますね!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼会社説明会動画はこちらからチェック!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/4453ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春の選考に向け、会社説明会動画を公開しました!
早期選考に参加できなかったものの、
少しでも弊社に興味を持ってくださった方は
ぜひこちらの動画をご覧ください!