今回はいつもとはちょっと違ったテイストの内容です!
この記事を書くことを決めた理由は、僕の友人が
「社内恋愛って良いよなぁ」
と呟いていたからです笑
おっとこれはもしかして皆も知りたい情報なのかなと思い
弊社の男女比率を公開することにしました!
実際、社会人になると結婚を意識する年齢にも入ってきます。
「社会人になると出会いの場がマジで減るよ」
そんな声におびえている方、いるのではないでしょうか。
果たして弊社は男性が多いのか。女性が多いのか。
恋愛をする余裕はあるのか。
その真相に迫ってみようと思います!
ズバリ!弊社の男女比率は・・・
【男性46%:女性54%】
です!!!
はい。この数字を見たところでなんやねんという感じですかね。笑
とりあえず女性が多いということですね。
女性が活躍しているということでもありますね!
実際に管理職についている女性も10名弱。
新卒社員の配属先は部長さんが女性なのです!
凄い・・・!
この男女比率と共に
気になるのは・・・
忙しいイメージのマーケッターって恋愛できるの?
ということ!
果たしてどうなのでしょうか・・・
人事部の方にお聞きした話によると、
アツアツの社内恋愛も話題になることもあり
○○さんが結婚したという話もよく聞く!
とのことです!
弊社、結婚祝い金や出産祝い金も出るなど
家庭を大事にすることに対しても考慮されています。
そのために人事部の朝礼では
良く人事部長や課長さんの素敵な家族談話が聞けるのでしょう!
自分もそんな素敵な家庭が作りたいと思うばかりです!
皆さんの中でも仕事をしながら家庭も大切にしたいという方は
弊社は最適かもしれません。
自分の同期は女子が少し多いかなぐらいの比率だったと思います。
男女分け隔てなく仲が良い同期を手に入れられるのは
弊社ならではの強みでないかとも思います。
是非弊社選考に参加して素敵な仕事環境&過程を
手に入れちゃいましょう!
ーーーーーーーーーーー
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/5409ーーーーーーーーーーー
エントリーお待ちしております!