2021.08.12
夏を制する者はなんとやら…ってね
いきなりドラゴン桜で失礼します。
皆さん、ドラゴン桜2はご覧になっていましたでしょうか?
私は1のほうの世代なので
ドラゴン桜と言えば山Pのビジュが完全優勝していた記憶が
鮮明によみがえってくるのですけども・・・
それは良いとして。
ドラマで出てくる「夏を制する者は受検を制す!」の言葉、
これ現代の就活でもそうだよな・・・!と考えて今日は1記事。
コロナの影響もアリ、
今皆様は様々な軸で就活を考えていることでしょう。
大手であれば安泰だ!とも言えなくなっていた昨今。
就職で大事なのは企業の規模やネームバリューでなく
自分になんのスキルが身につくか、という点ではないかと考えます。
転職市場で大事にされているのは何よりも「経験」です。
そして身についている「スキル」これがなければ
キャリアアップ転職は叶わないと思っておきましょう。
大手企業に入ったとしても経験やスキルが身につかなければ
「ただ所属していた」に過ぎないのです。
この夏、皆さんが考えるべきは
「どんなスキルを身につけて」
「どんな仕事をするか」
これを具体的に模索していきましょう。
それが定まったなら、
「それはどのくらい市場価値があるものか」
これについても考えてみることをお勧めします。
そういった視点を持つだけで
この就活、得られる結果はきっと違ってくるはず。
思い描くカッコイイ社会人になるために
この夏はうかうかしていられません!
ーーーーーーーーーーー
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/5409
ーーーーーーーーーーー
弊社へのエントリーで
WEBマーケティングについて学んでみるのもアリ。
なろうぜ、素敵な社会人・・・・★