2021.04.09
宝くじ、もし当たったらどうする…?
しかも金額は10億!
ある日突然手元に10億転がり込んできたら、
あなたは一体どうしますか?
「世界一周!」
「南国へ移住!」
「家買う!」
「起業!」
「投資!」
「半分使って、あとは貯金!」
様々願望が聞こえてきそうです。
もし宝くじが当たったら何するか議論、とっても楽しい話題ですよね。
10億円なんて大金転がり込んできたら本当にどうしたことでしょう…
年間1千万使っても100年暮らせてしまいます。
とんでもない額です。欲しすぎです。
宝くじが出回る時期は
こういった夢を膨らませて、胸躍らせて
売り場に並ぶ人々をよくお見掛けします。
実際に当たる確率はとんでもなく低くはありますが
買わないことには当たりませんから、
みんなこぞって並ぶのです。
そんな簡単に当たらないことは100も承知。
でも、もしかしたら、万が一・・・を考えて
皆さん毎年しっかり買ってしまうのですね。
それも何十枚と買う人のほうが多いようです。
確率的に、バラで買うよりも連番で買う方が高額当選の確率が上がるのだとか。
(聞きかじった情報ですが)
連番で30枚、というような買い方をする方が多い様子です。
あの宝くじは1枚が300円。
30枚も購入すると9千円になります。
発表の日に9千円がパーになる可能性のほうが高いというのに
なぜか買ってしまう宝くじ。
その心理は何なのでしょうか。
思うに、当選発表までのワクワクを買っているのだと
私は考えています。
「当たったらどうしようかな」
「あれしてこれして」
「あなたにも1割くらいなら分けてあげるよ♪」
なんて時間を買っているのだと、
私は思うのです。
もし九死に一生の場面や落ち込むようなシーンに遭遇したとしても
「もしかしたら10億あたってるかもしれねえ、こなくそー!」
という気持ちで乗り切れるでしょうし、
日常の中にささやかな希望を芽生えさせる、そんな存在なのではないでしょうか。
生活に花を添えてくれる宝くじ、
あなたは買う派でしょうか。
夢を追うのもよいけれど、
あたるかわからない幻想はお楽しみとして切り分けて考えるが吉。
自力で10億稼げる人になれば
夢は全て現実のものになります。
市場価値の高いスキルを身につけて、
彩りある人生を歩んでいきましょうね!
ーーーーーーーーーーー
15分でさっくり見れる!動画説明会
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/4453
まずは視聴から★
ーーーーーーーーーーー
【23卒、24卒はまずエントリーor応募を!】
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/3728
ーーーーーーーーーーー
※売り上げ山分けインターン公開!興味のある人はクリック★
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/3874
ーーーーーーーーーーー