株式会社ウィンキューブホールディングス
+ フォロー
「とりあえずやってみよう」精神の大切さ

2021.04.05

「とりあえずやってみよう」精神の大切さ

素敵な社会人になりたい皆さん、
新しいことを始めようとするとき
二の足を踏んでしまう…なんて事、ありませんか。


人は迷ったときに
「行動する」よりも「行動しない」を選ぶ生き物。
変化よりも現状維持を好むといわれています。


欲しいものを見つけて「買う」「買わない」で迷ったら
’’もうちょっと考えてみよう’’ ’’他にもあるかもしれないし…’’
という具合に結局買わないを選択しちゃった、なんてこと
誰しも経験があるのではないでしょうか。


日々のお買い物のお話であればこれももちろんOKですが
もし社会人になってからもこの思考がついて回るようであれば
要注意。


なぜならば、社会人になって取り組む新しいことの全ては
その後通常業務になっていくからなのです。


(やったことないし)
(やり方わかんないし)
(まだ教わっていないし)
(言われてないし)

等の理由で新しいことを敬遠する癖がついている人は気を付けて!
気付いたら同期に周回遅れの差をつけられていた…
なんてこともあり得てしまいます。


新しいことに不安が付きまとうのは当たり前。
気になる事はガンガン情報を取りに行って
どんどん吸収していくことが大事です。


「とりあえずやってみよう精神」で
なんにでもチャレンジする姿勢、
分からないことは聞く姿勢、
前のめりに仕事に取り組む姿勢は大事に。


ぶっちぎりの社会人生活はまずこの心の持ちようから始まります。


・すでにそういう気持ちだよ!
・頑張るのは当たり前だから成果でた分しっかり評価されたい!

そんな思いをお持ちなら弊社へエントリー。

ーーーーーーーーーーー
15分でさっくり見れる!動画説明会
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/4453
まずは視聴から★
ーーーーーーーーーーー
【23卒、24卒はまずエントリーor応募を!】
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/3728
ーーーーーーーーーーー
※売り上げ山分けインターン公開!興味のある人はクリック★
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/3874
ーーーーーーーーーーー
お待ちしています!

投稿一覧
12345