2021.03.08
アンタの胸キュンエピソードをサ、聞かせてほしいんだヨ…
昭和のスレちゃった女性風のタイトルですみません。
今こんな気分なんですよ。
就活にお忙しい皆さん、
疲れてはいませんか。一息付けていますか。
頑張り時は集中力を高めて突っ走ることも大切ですが、
適度な息抜きももちろん必要です。
就活生は花もうらやむ多感なお年頃でもあるわけですから、
今日は一つ胸キュン話で一休みしてみませんか。
ー胸キュン(むねきゅん)とは、人間の感情のひとつ。
胸が締め付けられてキュンとすること。
特に異性との幼少の頃の思い出や、異性の今まで見えていなかった素敵な側面の発見などが胸キュンをひきおこす。ー
Wikipedia
いい、説明がすでにいいですね。
してぇなぁ、胸キュン。
爆音で鳴らしてぇや、鼓動。
私の胸キュンエピソードは、
・皆で宅飲みをしているときに好きな人と自然な雰囲気で買い出し組になり
ちょっとだけ二人きりになってドチドチする
・お互いにしかわからないアイコンタクトで通じ合う
・服や箸など、どう考えても好きな人としかシェア出来ないものを貸し借りする
こんなところでしょうか。
なかなかいい胸キュンシチュエーションではないかと思います。
・大勢での飲み会解散後すぐに連絡が来る
も追加しておきましょう、こ~れも相当いいです。
垂涎ものです。
私は高校が女子高だったため、
制服での胸キュンエピソードがなく非常に遺憾です。
中学生の時は男子から手作りのミサンガをもらったことがあるくらいで、
あとはここでは話せません(※治安)
なんだかキュンについて考えていたら
だんだんと元気になってきました。
心なしか肩こりも緩和し、腰の痛みもひいてきて
頭の回転も速くなり、目はカッと開きつつあります。
どうでしょう、皆さんも口の端が緩み
ニンマリしてこれを読んでいたのではないでしょうか。
楽しいや嬉しい感情は
人に幸福を運んでくれます。
大変な時期ですが自分のお気に入りキュンエピソードでニマつきながら
良いメンタル状態で選考には望んでいきましょうね。
「弊社にキュンです」
「恋しちゃった」
「ドチドチが止まらない」
なんて方は下記へ応募&エントリー!
ーーーーーーーーーーー
15分でさっくり見れる!動画説明会
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/4453
まずは視聴から★
ーーーーーーーーーーー
【23卒、24卒はまずエントリーor応募を!】
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/3728
ーーーーーーーーーーー
キュン。