2021.03.01
タイの人は風邪の時にもグリーンカレーを食べるのか。
タイ料理、お好きですか?
私実はタイ料理が大好きなのです。
女性は特にタイ料理好きが多いのではないでしょうか、
タイ料理だ〜いすき!本当においしいです。
オフィスの周辺にもお気に入りの店舗がいくつかあり、
WCHの人事部女子でランチに出る際は
高確率でタイ料理を食べに行きます。
ただ、タイ料理にはたくさんのスパイスが入っていたり
辛い味付けのものが多いため
胃が元気な時にしかありつけないのがつらいところ。
日本人のひ弱な胃腸には刺激が強すぎる場合もありますね。
(私だけだろうか)
二日酔いや風邪を引いたときにタイ料理を食べるのは非常に難しいと感じますが
タイ出身の方はそんな時にもモリモリとグリーンカレーを食べるのでしょうか?
気になったので調べてみたところ、
風邪をひいたときにタイ人のお友達から差し入れをもらった、
という方のブログを見つけたので拝見させていただきました。
差し入れの内容はチキンの揚げ物とビーフシチューのようなもののラインナップで、
こりゃ今は無理と判断し冷凍。体調が復活してから頂いた。
との事で
やはり本場タイの方は胃腸の作りが違うと感じました。
キレキレのつよつよです。
風邪や二日酔いの時は固形物すら受け付けない日本人ですが
それもまた文化。
これからもできる範囲でタイ料理を楽しんでいきたい所存です。
他国の食文化も楽しめるいい時代に生まれました。
いろんな選択肢の中から今の自分にフィットするものを選択していきましょうね。
ーーーーーーーーーーー
ぶっちぎりの20代を過ごせる
マーケッター職募集!
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/3025
選考会日程公開中!
※22卒は残り1席!※
ーーーーーーーーーーー
【23卒はまずエントリーをどうぞ!】
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/3728
選考日程公開後、いち早く案内が届きます★
ーーーーーーーーーー
タイ料理でパワー付けて挑みましょう!!