2021.02.16
2011年~2021年の10年間
私事ではありますが
ワタクシ、主人とお付き合いをしてからなんと今年で10年です。
10年ってとてもすごい。
生まれたての赤ちゃんが小学4年生になってしまいます。
ちゃおを卒業し、りぼんを読み出すお年頃です。
男子ならコロコロコミックからジャンプへ移るころでしょう。
現在就活中の皆様からしたら人生の約半分です。
10歳から20歳までの10年とこの10年は
明らかに体感スピードが違いすぎて戸惑いが隠せません。
この調子でいくと80歳になるころには瞬きした瞬間10年たっててもおかしくないと思えるほど…
というのは過言ですが
ともあれ、体感速度は別物です。
相対性理論の真髄に一歩近づいた気がします。
年を重ねていくほど時間がたつのが早く感じる、というのは本当です。
大人になればなるほど新しい情報が入ってきにくくなり(知識量も増えるため)
目新しさがなくなると時間がたつのが早く感じるようになっていく、
というのがこの理由とされていますが
このスピードはいかがなものでしょうか、神よ。
でも毎日楽しいです、感謝。
おかげさまで素敵な10年を過ごさせていただきました。
社会人になったら時の流れもダンチです。
より良い20代を過ごすためにまずはしっかり企業選びを。
ーーーーーーーーーーー
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/3025
選考会日程公開中!
ーーーーーーーーーーー
弊社ならぶっちぎりの20代を過ごせます。
皆様もよりよい10年を!