弊社はコロナ以前より、一部の事業部でリモートの働き方を取り入れてましたが
現在は各事業部上長の管理責任のもと可、となっているため、
人事部では週に1~2回ほど在宅勤務を行っています。
通勤による時間圧迫やストレスがなく、
充分集中できる時間が確保できるため非常に重宝している制度です。
なぜ前から行わなかったのか不思議なほどですが
やはりチーム間でのやり取りやレスには工数がかかることが懸念。
ある程度は仕方ないとは思っていたところでなんとWEB上で勤務中オフィスのように
気軽に話しかけられるサービスがあることを知りました。(現在試験的導入中)
まだ使い方に慣れていませんがこういったものが普及すれば、
オフィス自体なくても問題のないものになっていくのでは、、、など考えたり。
でも週明け、デスクでみんなで新しい取り組みや進捗について熱く楽しく話しているときなんかには
やっぱりオフラインにかなうものはないなと思うのです。
そう感じられる会社で働けていることに感謝!
リモートデーの更新でした。
https://cheercareer.jp/company/seminar/3885
出社が嬉しいオフィスで行う弊社説明会、ぜひ予約してみてね。