どうも僕です。
今日は七夕でしたね。幼稚園年少さんの息子は、七夕の短冊に何書いたと思ったら。
「カエルになりたい」でした。
息子に「なんでカエルにしたの?」と聞いたら
「ゴリラと迷った。」と言っていました。
そうです。迷うんです。自分の未来は迷うんですよ。
魅力的な未来であればあるほど、迷います。
そして、息子は決断したんです。
ゴリラではなく、カエルになる未来を自ら選択し決断したんです。
もうお気づきですね?
そう。息子は「迷い」「決断」した。
この2つの言葉には【米】という字が含まれています。
人間はこのような選択を繰り返し経験することで、
米を量産するんです。そしてそれが
【糧】になるんです!
良い事というなぁ!ゴルゴ松本は!
BIG UPゴルゴ松本!磨く命の授業!
余談ですが、息子は
「幼稚園で七夕したわ。最後豆撒いたわ。」って言ってました。
弊社のインターンや選考に参加しようか迷ってる人も、自分の糧になると思ってドシドシ参加してくださいね。エントリーは↓から!
https://cheercareer.jp/company/seminar/3885