株式会社グッド・クルー
+ フォロー
『働きやすい環境づくり』について

2023.03.21

『働きやすい環境づくり』について

こんにちは!
グッドクルー採用担当です。

本日は、社風の特徴が分かるようなテーマで書きます!


『誠実・謙虚・感謝の気持ちを持ち、
自分で自分の人生を設計していきたいと思っている人が活躍している会社』

私たちの会社は、このようなビジョンを掲げています。

・・・環境とチャンスを提供し、人生における夢と目標を実現できるように促し、最終的には働くメンバーそれぞれが「自分で自分の人生をコントロール出来るようになること」、それが私たちの想いです。


そして、コアバリューには5つの言葉を並べていますが、

特に1つ目の『あなたが会社の主人公』という項目には、
主体的に働くことを求めるメッセージが込められています。

自らが夢や目標を掲げて、「こうなりたい」「こうありたい」「こういう人生を生きたい」と考え、
「そのために自分はこうする!」ということを自らで考えて実行に移せる人にとっては、非常に働きやすい環境だと思います。

どちらかと言うと、トップダウンよりもボトムアップで会社全体が活気づく会社だと
個人的には思ってるので。

なぜならば、誰かの成長や活躍を自分事として喜べるメンバーが多く、
良い意味で誰かの人生にお節介な人が揃っているから。


ただ、最初から自分の仕事人生において主体性を発揮できる人は少ないです。
なので、本部メンバーや現場での先輩メンバーが伴走して、キャリアデザインの支援をしています。

任意で参加可能な社内研修制度があったり(社内メンバーが講師を担当)、自らが「この人と話したい」と宣言できる1on1制度があったり、自身の状態を発信してヘルプを求めることができるアンケート制度や、自身の性格や状態変化を客観的データとして確認することができるサーベイを月に1回の頻度で受けられる制度があったり(今月から)。

これからもメンバーの声を聞きながら、新たな制度をどんどん構築していきます。

大切なのは、働くみんなが元気であり続けることです!

説明会予約はこちらから★
https://cheercareer.jp/company/seminar/3415

投稿一覧
12345