
2025.03.14
【まとめました】GIGのカルチャー・社風がわかる記事
GIGのカルチャーや社風が気になる方に向けて、注目の記事をまとめました!GIGのメンバーがどんな思いで働いているのか、リアルな声が詰まった記事ばかりです。GIGをもっと知りたい方は、ぜひチェックしてみてください!
1. 【退職者インタビュー】新卒から約5年。GIGはどうだった?
新卒で入社し、5年間働いたメンバーのリアルな声をお届け。長く在籍していたからこそ話せる本音や、GIGで得たものについて赤裸々に語っています。GIGの環境や成長機会を知りたい方におすすめ!
記事はこちら
2. GIG全社総会&忘年会2023が開催されましたが、覚えてないのでレポートを熱血AIに任せます
GIGのメンバーが自主的に企画・執筆するBLOGのなかでも、異色の記事!熱血AIによるレポートが生み出した"何の真実もない"忘年会レポート。GIGのユニークな一面が垣間見える内容です。
記事はこちら
3. 「早期退職の不安より、現状維持の怖さがあった」第二新卒でGIGを選んだメンバーに聞く、転職と入社の理由
第二新卒としてGIGに転職した3人が、それぞれの転職理由やGIGを選んだ決め手について語ります。20代でのキャリアチェンジを考えている方や、GIGの働きやすさが気になる方は要チェック!
記事はこちら
4. 「“子どもがいるから”と特別扱いされない」子育て中のメンバーに聞く、GIGの出産/育児支援制度と働く環境
育児と仕事を両立するGIGのメンバーにインタビュー!出産・育児支援制度や、働く親がどのようにキャリアを築いているのかが分かる記事です。ワークライフバランスを重視する方にぴったり。
記事はこちら
5. 一度GIGを辞め、カムバックしたメンバーが語る「退職理由」と「再入社理由」
GIGに新卒入社→退職→カムバックしたメンバーが、再びGIGに戻る決断をした理由とは?GIGのものづくりへのこだわりや、環境・文化の魅力について深掘りします。
記事はこちら
GIGのリアルが詰まった記事をまとめてご紹介しました!気になるものがあれば、ぜひ読んでみてくださいね!
◾️記事本文はこちら
◾️説明会はこちら
1. 【退職者インタビュー】新卒から約5年。GIGはどうだった?
新卒で入社し、5年間働いたメンバーのリアルな声をお届け。長く在籍していたからこそ話せる本音や、GIGで得たものについて赤裸々に語っています。GIGの環境や成長機会を知りたい方におすすめ!
記事はこちら
2. GIG全社総会&忘年会2023が開催されましたが、覚えてないのでレポートを熱血AIに任せます
GIGのメンバーが自主的に企画・執筆するBLOGのなかでも、異色の記事!熱血AIによるレポートが生み出した"何の真実もない"忘年会レポート。GIGのユニークな一面が垣間見える内容です。
記事はこちら
3. 「早期退職の不安より、現状維持の怖さがあった」第二新卒でGIGを選んだメンバーに聞く、転職と入社の理由
第二新卒としてGIGに転職した3人が、それぞれの転職理由やGIGを選んだ決め手について語ります。20代でのキャリアチェンジを考えている方や、GIGの働きやすさが気になる方は要チェック!
記事はこちら
4. 「“子どもがいるから”と特別扱いされない」子育て中のメンバーに聞く、GIGの出産/育児支援制度と働く環境
育児と仕事を両立するGIGのメンバーにインタビュー!出産・育児支援制度や、働く親がどのようにキャリアを築いているのかが分かる記事です。ワークライフバランスを重視する方にぴったり。
記事はこちら
5. 一度GIGを辞め、カムバックしたメンバーが語る「退職理由」と「再入社理由」
GIGに新卒入社→退職→カムバックしたメンバーが、再びGIGに戻る決断をした理由とは?GIGのものづくりへのこだわりや、環境・文化の魅力について深掘りします。
記事はこちら
GIGのリアルが詰まった記事をまとめてご紹介しました!気になるものがあれば、ぜひ読んでみてくださいね!
◾️記事本文はこちら
◾️説明会はこちら
この投稿の著者

泉
メディア事業部 - コンテンツチーム Senior
関西学院大学卒業。2020年に株式会社GIGにジョインし、toC/toB向けメディアの運営を担当。現在は広報・ブランディングチームに所属し、インハウスおよびクライアントワークにおけるオウンドメディアを活用した採用/事業広報施策を担当。
投稿一覧

2025.04.04
2025年度入社式の様子をお届け&新卒社員4名に「なんでGIGに?」と聞いてみました!

2025.03.27
編集者は「事業を編む」こともできるはず【事業部長インタビュー 】

2025.03.19
戦略設計から実行、検証まで。マーケティング領域に広く携わり、事業と自分を成長させる - マーケター・

2025.03.14
【まとめました】GIGのカルチャー・社風がわかる記事

2025.03.07
【2024年下半期】GIG全社総会が開催されました

2025.02.27
GIGが創業以来欠かさず行っている「経営合宿」の裏側

2025.02.20
QCDを調整し、期待に101%以上で応える。PMチームのマネージャーが語る、GIGの制作体制

2025.02.04
開発すべてに携わり、誰かを喜ばせるものづくりを - エンジニア・吉田 匠

2025.01.24
熱い言葉は語れないからこそ、全力で向き合い続けたい - セールス・臼田 健士郎

2024.11.22
デザイナーが本当におすすめしたい本11選【GIGメンバーが厳選】

2024.10.25
【デザイナー×エンジニア対談】 チームで世界観を創り上げる、GIGのものづくり

2024.10.10
すべては良いプロダクトを作るために。エンジニアの枠を越えて、できることは全部やる