
2022.06.21
TikTokで大バズり!?⭐️OL5人組
今TikTokで急上昇中❗️✨「OL5人組み」がキラキラすぎる件について。
みなさん必見です!!
こんにちは!株式会社リアステージ人事部の福井です。
今回は、今tiktokでプチバズり中の「OL5人組み」に話しを聞いてきました!
この記事を通して、みなさんにこの5人組みについて知っていただけたらと思います。
■メンバー紹介
↑TikTokネーム:エリ
事業部:新卒紹介事業部
趣味:激辛、海、筋トレ
好きなタイプ:海が似合う人?
↑TikTokネーム:ふく
事業部:新卒紹介事業部、カスタマーサクセス
趣味:ドラマ鑑賞、食事
好きなタイプ:あっさりタイプ
↑TikTokネーム:ゆり
事業部:新卒紹介事業部
趣味:海に行く、ショッピング、散歩
好きなタイプ:少年心の大人
↑TikTokネーム:ばみちゃん
事業部:広報部
趣味:お酒を飲みながら美容系YouTuberをみること
好きなタイプ:観葉植物みたいな人
↑TikTokネーム:こだ
事業部:新卒紹介事業部
趣味:飲酒、温泉、Hulu、
好きなタイプ:ずっと笑わせてくれる人、塩顔!
ーTikTokを始めたきっかけについて教えてください
エリ:社内エンゲージメントをあげるとともにTikTok経由で採用をしたいと思ったのがきっかけです!
社内エンゲージメントとは【社内愛着心】という意味なんですけど、リアの社員がリアのことを好きで自慢したいと思ってもらえるツールとしてTikTokを始めました! 友人にあったときや家族に会社のことを話すときに自社を自慢できるってすごく素敵なことだと思います!
そして、そこから興味を持ってくれる方が手軽に会社、社風を知れる便利なツールになって、さらにそこから社内愛着心を高め、リアの仲間を増やすことが今のミッションですね❗️
福井:確かに自分の働く会社を自慢できるってめちゃくちゃ素敵ですね。一視聴者として、いつも夜の更新を楽しみにしてます!(笑)
今後の目標などあれば、教えてください!
こだ:年内フォロワー5000人です!あとは、このTikTokを通して、社内エンゲージメントをあげるとともにTikTok経由で採用をすること!そして、TikTokから年間20名採用をします!
この目標を達成するためにもフォロワー数であったり投稿数を追い、自慢したくなるような会社を実現します!
みなさん必見です!!
こんにちは!株式会社リアステージ人事部の福井です。
今回は、今tiktokでプチバズり中の「OL5人組み」に話しを聞いてきました!
この記事を通して、みなさんにこの5人組みについて知っていただけたらと思います。
■メンバー紹介
↑TikTokネーム:エリ
事業部:新卒紹介事業部
趣味:激辛、海、筋トレ
好きなタイプ:海が似合う人?
↑TikTokネーム:ふく
事業部:新卒紹介事業部、カスタマーサクセス
趣味:ドラマ鑑賞、食事
好きなタイプ:あっさりタイプ
↑TikTokネーム:ゆり
事業部:新卒紹介事業部
趣味:海に行く、ショッピング、散歩
好きなタイプ:少年心の大人
↑TikTokネーム:ばみちゃん
事業部:広報部
趣味:お酒を飲みながら美容系YouTuberをみること
好きなタイプ:観葉植物みたいな人
↑TikTokネーム:こだ
事業部:新卒紹介事業部
趣味:飲酒、温泉、Hulu、
好きなタイプ:ずっと笑わせてくれる人、塩顔!
ーTikTokを始めたきっかけについて教えてください
エリ:社内エンゲージメントをあげるとともにTikTok経由で採用をしたいと思ったのがきっかけです!
社内エンゲージメントとは【社内愛着心】という意味なんですけど、リアの社員がリアのことを好きで自慢したいと思ってもらえるツールとしてTikTokを始めました! 友人にあったときや家族に会社のことを話すときに自社を自慢できるってすごく素敵なことだと思います!
そして、そこから興味を持ってくれる方が手軽に会社、社風を知れる便利なツールになって、さらにそこから社内愛着心を高め、リアの仲間を増やすことが今のミッションですね❗️
福井:確かに自分の働く会社を自慢できるってめちゃくちゃ素敵ですね。一視聴者として、いつも夜の更新を楽しみにしてます!(笑)
今後の目標などあれば、教えてください!
こだ:年内フォロワー5000人です!あとは、このTikTokを通して、社内エンゲージメントをあげるとともにTikTok経由で採用をすること!そして、TikTokから年間20名採用をします!
この目標を達成するためにもフォロワー数であったり投稿数を追い、自慢したくなるような会社を実現します!
投稿一覧

2025.05.07
新入社員の研修の様子をチラ見せ!

2025.05.06
夢を“カタチ”にする会社、見つけちゃった。

2025.05.05
#26卒 集まれ!自分史上、最高の挑戦を。

2025.05.04
就活ノウハウ:面接で「自分らしさ」を伝えるための3つのポイント

2025.05.03
「新人だから」は、無効です。

2025.05.03
就活で人生迷子だった私が、“人間的成長”に全振りした会社と出会った話。

2025.05.02
サバイバル、好き?

2025.05.02
【本音】就活って面倒くさい。でも、“日本一成長してる会社”で話聞いてみたら意外と面白かった。

2025.05.01
【26卒向け説明会】5月の日程

2025.04.30
みんなでドームシティ~!社内イベント!

2025.04.29
オフィス公開♪

2025.04.28
運動会!