2024.05.28
面接で聞かれる“志望動機”で人事担当が期待していることって?
こんにちは!株式会社ボルテックス 新卒採用担当の沼田と申します。
本日は面接で必ずと言ってもいいほど質問される “志望動機” について、人事担当がどんな目的で聞いているのか、お教えします!
< “志望動機“ で期待していること >https://cheercareer.jp/company/seminar/2882
就活応援サイトや就活講座などで志望動機について触れている記事をよく見ます。そこでは、「なぜ魅力を感じたのか」「働くモチベーションがあるか」を企業側が着目していると紹介されています。もちろんそれは間違いではありません。人事担当としては、どこにどう魅力を感じて、入社後もモチベーション高く頑張ってくれるかは知りたい情報です。
ですが、ここで引っかかるのは、「自分の言葉で自分ならではのお話しができているか」です。就活を進める上で、「しっかり準備したのになぜか良さが伝わらない・・・」という経験をされたことがある方、いらっしゃるのではないでしょうか。そんな方は、下記の内容を参考にしてみてください。
志望動機を質問した際に、「〇〇という点で良い会社だと思った」ということを述べて終わってしまう方が、結構いらっしゃいます。これって実は、志望動機に対する回答としては、弱く感じてしまいます。
企業としては、入社後にお互いに不幸な結果とならないためにも、事業内容・企業理念を知った上で、自分自身が働く上で大切にしたいこととどうマッチするか、を確認する目的で志望動機を聞いています。就活をする上で、いろいろな場所で「会社選びの軸」を深堀しましょうね、ということを聞いているかと思いますが、その自分軸と会社の方向性がどう紐づくかを考えると、面接官に響く “自分ならでは” の志望動機になります。
例えば、「入社したらバリバリ働いてたくさん稼ぎたい」という軸がある方が、働きやすさや安定した働き方を謳っている会社に入社したら、お互いに利害が一致していないので、入社後不幸な形になる未来が見えますよね。(極論ですが…)
自分自身が大切にしたいことや今後の方向性と、選考を受ける会社の考え方や方針、求める人物像がマッチしているかを意識して就活にのぞむと、より自身に合った会社を選ぶことができます。志望動機はそのマッチ度を図っているので、是非参考にしてみてください!
本日は面接で必ずと言ってもいいほど質問される “志望動機” について、人事担当がどんな目的で聞いているのか、お教えします!
< “志望動機“ で期待していること >https://cheercareer.jp/company/seminar/2882
就活応援サイトや就活講座などで志望動機について触れている記事をよく見ます。そこでは、「なぜ魅力を感じたのか」「働くモチベーションがあるか」を企業側が着目していると紹介されています。もちろんそれは間違いではありません。人事担当としては、どこにどう魅力を感じて、入社後もモチベーション高く頑張ってくれるかは知りたい情報です。
ですが、ここで引っかかるのは、「自分の言葉で自分ならではのお話しができているか」です。就活を進める上で、「しっかり準備したのになぜか良さが伝わらない・・・」という経験をされたことがある方、いらっしゃるのではないでしょうか。そんな方は、下記の内容を参考にしてみてください。
志望動機を質問した際に、「〇〇という点で良い会社だと思った」ということを述べて終わってしまう方が、結構いらっしゃいます。これって実は、志望動機に対する回答としては、弱く感じてしまいます。
企業としては、入社後にお互いに不幸な結果とならないためにも、事業内容・企業理念を知った上で、自分自身が働く上で大切にしたいこととどうマッチするか、を確認する目的で志望動機を聞いています。就活をする上で、いろいろな場所で「会社選びの軸」を深堀しましょうね、ということを聞いているかと思いますが、その自分軸と会社の方向性がどう紐づくかを考えると、面接官に響く “自分ならでは” の志望動機になります。
例えば、「入社したらバリバリ働いてたくさん稼ぎたい」という軸がある方が、働きやすさや安定した働き方を謳っている会社に入社したら、お互いに利害が一致していないので、入社後不幸な形になる未来が見えますよね。(極論ですが…)
自分自身が大切にしたいことや今後の方向性と、選考を受ける会社の考え方や方針、求める人物像がマッチしているかを意識して就活にのぞむと、より自身に合った会社を選ぶことができます。志望動機はそのマッチ度を図っているので、是非参考にしてみてください!
この投稿の著者
沼田 理花子
新卒採用担当
~経歴~
2019年に新卒として理学系研究職に特化した人材会社に営業担当として入社しました。
その後は人事に興味を持ち、ボルテックスに入社しました。
入社してから1年間は中途採用(間接部門)を担当し、25卒採用から新卒を担当しています。
~入社のきっかけ~
ボルテックスのビジネスモデルが面白いと感じたこと、
「既成概念にとらわれず、物事の本質を見極める」という理念に共感をし、
入社を決めました!
~ボルテックスのPR~
高額商材×顧客はハイレイヤー層
論理性や営業手法、経営・財務知識などが身につくため、
早いスピード感で、社会で通用するビジネスパーソンになれる環境があります!
2019年に新卒として理学系研究職に特化した人材会社に営業担当として入社しました。
その後は人事に興味を持ち、ボルテックスに入社しました。
入社してから1年間は中途採用(間接部門)を担当し、25卒採用から新卒を担当しています。
~入社のきっかけ~
ボルテックスのビジネスモデルが面白いと感じたこと、
「既成概念にとらわれず、物事の本質を見極める」という理念に共感をし、
入社を決めました!
~ボルテックスのPR~
高額商材×顧客はハイレイヤー層
論理性や営業手法、経営・財務知識などが身につくため、
早いスピード感で、社会で通用するビジネスパーソンになれる環境があります!
投稿一覧
2024.07.29
採用担当が考える逆質問の意義とは・・?
2024.07.10
【福岡イベント開催のお知らせ】特別選考会を実施します!
2024.05.28
面接で聞かれる“志望動機”で人事担当が期待していることって?
2024.05.02
"学生のとき頑張ったこと"を仕事に活かすには?