今から就活を始めるあなたへ 自己分析で揺るがない就活の「軸」を作ろう
はじめに:自己分析って何? なぜ必要?
インターンが解禁されてからいよいよ就活が本格的にはじまってきますね!
その中で、「どういった企業が向いているか」「どこから手をつけたらいいのか」
こんな悩みが出てくるのではないでしょうか。
今回はよく耳にする「自己分析」に付いてお話します!
自己分析はどういった点に活きる?なぜ必要?
2点の理由があります。
①就活の軸をはっきりさせるため
→軸を明確にすることで、企業選びの基準がはっきりします。
しっかりと自分の志向にあった企業選びができ、後悔のない就活ができます。
②就活で自分をよりアピールするため
→自己分析を行い解像度が高くなれば、面接で質問攻めされても自分の強みを自信を持って伝えることができます。
他の就活生よりも説得力のあるアピールができます。
それでは自己分析どういう作業なの?
自分が譲れないものを洗い出す作業です。
①まずは以下の項目から洗い出し
・自分が達成したこと
・干渉されたくないこと/自分ひとりで成し遂げたいこと
・自分が嬉しいもの/こと
・自分が避けたいもの/こと
②上であげたものが、自分のどの経験に由来してしているのか、過去を振り返り洗い出した後
③自分が譲れないものを満たせる環境を探す。(逆に、上がらなかった条件は優先度を下げる)
小学校から大学まで、
・どんな印象的な出来事があったか
・どのように過ごしていたか
・何を達成したか
・好き嫌いや心の持ちようはどうであったか
この3ステップを踏むことで企業選びが明確になっていきます。
日常の過ごし方ような時間軸の長いものから
ピンポイントの出来事までを自分史とモチベーショングラフを用い洗い出していくことが重要。
→これが履歴書や面接で活かせるガクチカやアピールポイントにつながります。
1.「なぜ?」で行動を深掘る
それでは第一段階である譲れない価値観の分析方法から紹介します!
過去をピンポイントに抜き出し、
「なぜ?」で行動原理を深ぼっていきます。
例えばサッカーに打ち込んだという経歴があったとすれば、
以下のようなワークになります。
例:
サッカーに打ち込んだ
↓なぜ打ち込んだのか
サッカーが楽しかったから
↓なぜ楽しかったのか
【目標をともにする仲間がいたから】
↓なぜそのような仲間に囲まれたのか
自分がリーダーとなり士気を高めたから
↓なぜそのようにリーダーシップをとることができたのか
このチームを良くしたいという気持ちがあったから
↓なぜ良くしたいと思ったのか
【一緒に目標達成することが何よりうれしかったから】
なぜを掘り下げていくといくつもの特徴が見えてきます。
この例だと
【目標をともにする仲間がいたから】
【一緒に目標達成することが何よりうれしかったから】
が自身の価値観として重要であることが分かりますね。
また、この繰り返しで深掘りを続けていくと
結論が見えないときもあるので、書き出して後から振り返られるようにしましょう!
挫折した経験も分析材料!
必ずしもなポジティブな経験である必要がありません。
マイナスの経験もあなたの方向性をしっかりと位置づけてくれます!
2.見つけた価値観で企業選びを進めていく
そしてここから企業選びに進んでいきます。
例えば以下のような例でつなげていきます。
・個人でガツガツ成果を残していくことにモチベーションを得る
→実力主義/営業 などを軸に
・チームで達成することにモチベーションを得る
→部署間コミュニケーションが頻繁/チーム達成で評価される社風 などを軸に
・人が思いつかないようなアイデアを形にするのが好き
→デザイン/開発/クリエイター などアイデアを形にできる職種を軸に
このように得られた価値観で
業種・職種・社風などをきめ、実際の企業選びに進んでいきます。
3.「過去」~「現在」の自分はどのような変化があったか、「なぜ」で得た自分の思考パターンをもとに考えてみる。
そして自己分析はここで終わりではありません!
希望の企業に入ってからも大事です!
「過去」~「現在」~「未来」のストーリーを立ててみて
それをもとに面接で将来ビジョン(なりたい像)をアピールしましょう。
志望動機から将来ビジョンまでが一筋つながり、歩みたいキャリアを提示できるのでゆるぎないアピールができるはずです。
おわりに
いかがだったでしょうか。
今回は自己分析の方法についてお伝えいたしました。
迷わず行きたい企業に決めるためにも、
自己分析からしっかりと地盤を固めていきましょう!
とはいっても自己分析を独りで行うのは大変だし、
志向に合う企業が見つかるかわからない・・・
↓
そんな方はキャリアエージョンと一緒に自己分析を進めよう
現在の就活市場の動向をもとに
企業選びまでしっかりとサポートします!