オンライン面接で気を付けたい8つのマナー
新型コロナウイルスの影響により、「Web説明会」「Web面接」に切り替える企業が急増した今、
面接対策も一筋縄ではいかない状況となりました。
オンラインでのマナーやコツを習得すれば、対面と同じにように力を発揮することができます。
実際にオンライン就活を体験した就活生の生の声をもとに、オンライン面接の攻略法をめとめました!
オンライン面接で気を付けたい8つのマナー
オンライン面接マナー①安定したネット環境を確保する
オンライン就活で最も重要なのはネット環境です。電波が弱い場所で接続すると音声が途切れたりタイムラグが発生し、最悪の場合、面接の途中で接続が切断されてしまう時もあります。スムーズに面接を進めるためにも、有機LANケーブルの使用やルーターの近くなど、電波が安定した場所を事前に確保することが必須となります。
オンライン面接マナー②スマホではなくPCを準備
画質や音声の安定性からPCを推奨します。また、画面のサイズ・角度なども考えるとPCの方が面接官に好印象を与えられるでしょう。また、スマホの場合はアプリのダウンロードが必要になりますケースが多いため、PCからの接続がおすすめです。
オンライン面接マナー③画面の高さを調節する
PCやスマホを机に置く場合、画面を見下ろす位置になります。知らないうちに上から目線になってしまうため、カメラと自分の目線が同じ高さになるよう調節してみてください。ティッシュケースや本など安定した物を使うと便利です。
オンライン面接マナー④部屋を明るくする
画面は通常より暗く見えることがあるため、照明は明るめに設定しましょう。
特に天気が悪い日は要注意です。顔に影が出来てしまったり、表情が見えづらくなったりすると、ネガティブな印象になり兼ねないので、いつもよりワントーン上げて明るい雰囲気で挑んでください。
オンライン面接マナー⑤通話テストを行う
トラブルを回避するため、本番と同じ環境でお友達同士で通話テストをしておくと確実です
隣の部屋や近くの道路の音、ペットの鳴き声、スマホのバイブ音まで意外と拾われるため、家族や同居人がいる場合は予め予定を伝え協力してもらいましょう。
オンライン面接マナー⑥身だしなみを整える
在宅だからこそ気を付けたいのが身だしなみです。自分は気にならなくても、面接官は髪型や化粧まで目についてしまうもの。企業によっては部屋着などのカジュアルな服装でもOKですが、スーツを前提として評価する企業もあります。気を抜かず対面と同じようなマナーを心掛けましょう。
オンライン面接マナー⑦5分前には接続する
時間通りに始められないという企業側の声が非常に多く、オンライン就活の大きな課題となっています。開始時間になっても接続がない、遅れて接続された、という場合は「遅刻」と同じ扱いになるため、5分前には接続を終えた状態で面接時間まで待機するようにしてください。余裕を持って準備しておけば急なトラブルも回避できますね。
オンライン面接マナー⑧いつもよりハキハキと
オンライン上のコミュニケーションは多少なりともタイムラグが発生します。リアクションが何もないと相手は聞こえているのは不安に感じてしまうため、いつも以上にリアクションを大きめにして丁度良いくらいです。
<例>
・少しゆっくり話す
・ハキハキと大きな声で話す
・いつも以上に表情豊かに
・うなずきや相槌を意識する
・感情を込めて伝える
最終選考もオンライン対応の企業が増えてきたので、マスターして一気に内定獲得を目指しましょう!