こんにちは!19入社の川野です!
4月に入っても全然寒い日が続きましたが、
ようやく春の陽気になってきましたね。
みなさんはもうお花見はしましたか?
アイデンティティーに比近い代々木公園にも
お花見をしている方がたくさんいますね。
目黒川なんかは、お花よりも人を見に行っているのでは
というくらい例年人が多いですよね。
さて、そんな話は置いておいて。
先週に引き続き、どのような属性の人がどのような観点で会社を選ぶべきか、
という私なりの観点をご紹介できればと思います。
今回は”事業”!
アイデンティティーは現在、人材紹介やメディア運営の事業をしています。
今後はもっともっと事業の数が増えるかもしれませんね。
私が事業で会社を選ぶべきと思う人の属性は次のような人です。
・将来やりたいことが決まっている
・自分の行動などに対して意味や意義をよく考える
将来やりたいことが決まっているひとは、
やりたいことがどの業界のどの事業にあてはまるのか
それをよく考えて近い事業に行き知見を得ておくといいと思います。
私も将来キャリア教育の事業をしたいと思っているので
人材事業をしているアイデンティティーに入社しました。
また、「なぜこれをするんだろう?」「これは必要なのだろうか?」等
意味や意義を考えるひとも
「自分がその仕事をする意味ってなんだろう?」「この仕事って世の中に必要かな」
というような疑念を入社後に抱かないよう、”事業”を選ぶ必要があります。
一個人の私の考えなので、ひとそれぞれ考えはあるかと思いますが
ぜひ参考にしてみてください!
それでは今週はこのへんで〜
また来週〜!
写真はこの前ギリギリ行けたお花見の時のです!
=================
↓2月説明会情報↓
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2772↓20卒エントリーはこちら↓
https://www.passion-navi.com/company/index/2772↓identityのことをもっと知りたい?↓
・
20卒採用ページ・
identityblog・
Instagram