
2024.11.25
人種差別に訴えかける超大作
皆さんは普段、読書をしますか?
僕は意外と本を読むタイプで、これまで何百冊という本を読破してきました。
そんな僕に回ってきた【おすすめの本は何か】という比嘉さんからのバトン。
こんなチャンスは滅多にないと、僕は家の中で本を漁りました。
そんな僕が選ぶ最高の1冊。世界の人種差別に訴えかける超大作をお勧めします。
その本はの名は…『スイミー』
皆さんはこの本をご存じでしょうか。
肌の色が違う主人公が、大きな敵に立ち向かうために仲間と協力する超大作です。
数々の試練を乗り越えながら作戦の中核を担う主人公は、読者に勇気と希望を与えます。
肌の色など関係ないのだと、身を持って我々に教えてくれるようです。
僕はこの本に出合い、かけがえの無い二つのことを学びました。
1つ目は『仲間と協力すれば大きなことを成し遂げられる』ということ。
このLIMEという会社で成長するために、僕も一人でどうにかしようとするのではなく、仲間と手を取り合いながらもっと上を目指していきたいです。
そしてもう一つは『周りと違うことは武器になる』ということ。
性格、人種、年齢、環境。
よく人と違うことを馬鹿にする人がいますが、そういった特徴は武器になるのです。
僕は今まで周りに合わせるのが正解だと考えて生きてきました。しかし、このLIMEという会社に入り、全員が “違い” を発揮し働いている姿を見て、自分にできることは何かを考えて動くのが大事なんだと気づくことが出来ました。
この本から学んだ教訓を糧に、今後も止まらず成長していきます。
nextバトン➤➤➤氏家さん
テーマ『座右の銘とその理由』
僕は意外と本を読むタイプで、これまで何百冊という本を読破してきました。
そんな僕に回ってきた【おすすめの本は何か】という比嘉さんからのバトン。
こんなチャンスは滅多にないと、僕は家の中で本を漁りました。
そんな僕が選ぶ最高の1冊。世界の人種差別に訴えかける超大作をお勧めします。
その本はの名は…『スイミー』
皆さんはこの本をご存じでしょうか。
肌の色が違う主人公が、大きな敵に立ち向かうために仲間と協力する超大作です。
数々の試練を乗り越えながら作戦の中核を担う主人公は、読者に勇気と希望を与えます。
肌の色など関係ないのだと、身を持って我々に教えてくれるようです。
僕はこの本に出合い、かけがえの無い二つのことを学びました。
1つ目は『仲間と協力すれば大きなことを成し遂げられる』ということ。
このLIMEという会社で成長するために、僕も一人でどうにかしようとするのではなく、仲間と手を取り合いながらもっと上を目指していきたいです。
そしてもう一つは『周りと違うことは武器になる』ということ。
性格、人種、年齢、環境。
よく人と違うことを馬鹿にする人がいますが、そういった特徴は武器になるのです。
僕は今まで周りに合わせるのが正解だと考えて生きてきました。しかし、このLIMEという会社に入り、全員が “違い” を発揮し働いている姿を見て、自分にできることは何かを考えて動くのが大事なんだと気づくことが出来ました。
この本から学んだ教訓を糧に、今後も止まらず成長していきます。
nextバトン➤➤➤氏家さん
テーマ『座右の銘とその理由』
投稿一覧

2025.05.10
【日本初出店!そして大盛況】ローマピンク & チューンフェイスでビューティーワールドに挑戦!

2025.05.01
「ジム支援制度」ユニークな福利厚生紹介!

2025.05.01
「本気の勝負は、遊びでも」—ボウリング大会レポート!

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ