質問コーナー☆人事が回答します♪

2020.09.16

質問コーナー☆人事が回答します♪

こんにちは!

グローバルライフの人事Sです(^^)

今日は就活生の皆さんに就活で気になる情報を届けられたらと考えています♪

よくある学生さんからの質問に今日はお答えしたいと思います!

Q:面接でどんなところを重視して見ていますか?

A:私がお客さんだったら目の前の学生さんがどう映るかを想像しています。
弊社は営業職の採用をメインに行っているので例えば、、、

・爪の長さはどうかな?
・身だしなみは整っているかな?
・挨拶は元気に出来ているかな?
・書類を手渡すときの様子はどうかな?
・笑顔で話ができているかな?

という基本的なことがしっかり出来ているかを見ています!
身だしなみや挨拶を意識するというのは相手に対する敬意を表しているという意思表示になります。これは思いやりです。営業職はお客様のニーズを引き出しお役に立てる情報をご提案します。

細かいことかもしれませんがそういった細かい気遣いが出来る人はお客様の不安な気持ちや、もっとこういうことを知りたいという気持ちを汲み取ってお話が出来ます。

なので仮に自分が営業だったとして、お客様の立場になった時、どんな気持ちになるかな?と想像してみて下さい!(髪ぼさぼさで嫌だな、服装だらしないな…、笑顔が引きつっているななどなど…(;^_^A)

例えばデートの日にデートの相手が髪ぼさぼさ、目やにたっぷり、毛玉だらけのスエットだったら嫌ですよね?(さすがにこんなにひどい人はいないと思いますが(笑)

相手の立場に立って考えるということはこういった気遣いが大事になります!

もし良かったら、友達や家族に自分について聞いてみて良い部分は伸ばして、直した方が良い部分は意識して改善して貰えると面接での印象が変わると思います!

営業職や接客業を考えていらっしゃる方はぜひ参考にしてみて下さい♪
次回もお楽しみに☆

https://cheercareer.jp/company/seminar/3559
この投稿の著者
H・S
H・S
人事マネージャー
★経歴★
・千葉県船橋市出身
・都内の大学卒業後新卒で営業職へ
・グローバルライフは2社目で2025年で9年目☆
・国家資格のキャリアコンサルタント取得☆

☆PR☆
・牡羊座のAB型
・自称グローバルライフの長澤まさみ(笑)
・趣味は美味しいお肉を食べること♪
・最近はK-POPとディズニーにハマり中☆
・好きな言葉は『向き不向きより前向き』
投稿一覧