2021.10.28
成長スピード
こんにちは!ミライユ採用担当です!
今日は「成長スピード」についてお話しようと思います。
ミライユに入社してからたくさんのメンバーを見てきました。
その中で「成長スピード」が速い人の特徴が見えてきました。
成長スピードが速い人の共通点は、
「思考しながら動ける人」です。
言われたそのままをただこなすだけでは、自分で考える力が鍛えられません。
これはただ動ける人。
自分が納得できるまで思考しないとなかなか動きだせない人(←これ結構いると思います)
この場合はいくら上司が施策を回そうとしても、なかなかメンバーがアクションに移さず、
PDCAサイクルがうまく回りません。
考えようとしながら、とはいえまずはやってみます!!ができる人が最強というわけです。
自分自身はどのタイプなのかを分析することも大切だと思います。
「自己分析」ってとてもテンプレ的な用語ですがやっぱりとても大事で、
自分の良いも悪いも正しく認識できていることが自分の成長スピードをアップさせる秘訣だと思います。
自分で分析できない人は、ぜひ上長やチームメンバーに聞いてみてください。
成長したければ今の己を知る。
これ大事!
人事(ハッピー部)のご応募はコチラ☆
新卒採用はコチラ☆
中途採用(CA)はコチラ☆
今日は「成長スピード」についてお話しようと思います。
ミライユに入社してからたくさんのメンバーを見てきました。
その中で「成長スピード」が速い人の特徴が見えてきました。
成長スピードが速い人の共通点は、
「思考しながら動ける人」です。
言われたそのままをただこなすだけでは、自分で考える力が鍛えられません。
これはただ動ける人。
自分が納得できるまで思考しないとなかなか動きだせない人(←これ結構いると思います)
この場合はいくら上司が施策を回そうとしても、なかなかメンバーがアクションに移さず、
PDCAサイクルがうまく回りません。
考えようとしながら、とはいえまずはやってみます!!ができる人が最強というわけです。
自分自身はどのタイプなのかを分析することも大切だと思います。
「自己分析」ってとてもテンプレ的な用語ですがやっぱりとても大事で、
自分の良いも悪いも正しく認識できていることが自分の成長スピードをアップさせる秘訣だと思います。
自分で分析できない人は、ぜひ上長やチームメンバーに聞いてみてください。
成長したければ今の己を知る。
これ大事!
人事(ハッピー部)のご応募はコチラ☆
新卒採用はコチラ☆
中途採用(CA)はコチラ☆
この投稿の著者
投稿一覧
2025.01.15
【社員インタビュー】社員の選択肢も広げる!入社3年目の頼れるマネージャー
2025.01.10
【ポイント2選】新年!目標を実現するために必要なコト
2025.01.07
【YouTube】正しく自己評価できてる?事業責任者の人事考課に密着
2024.12.24
入社6か月の中途社員が今年を振り返ってみた!
2024.12.19
【2つだけ!】年末年始にやっておきたい就活対策
2024.12.12
「成長」って使いがちじゃない?
2024.12.10
クリスマスまであと1か月♪
2024.12.02
社員のネイルまとめてみた。
2024.11.28
人財版 令和の虎に代表の岡田が出演!!!
2024.11.21
朝の恒例行事「good&new」を紹介!
2024.11.19
「会社なんて学校でいい」ってどういうこと?
2024.11.12
ミライユの冬!心も体も温まる福利厚生が登場!