2020.11.27
悩め苦しめ!その先には?
こんにちは。ミライユの髙橋でございます!
いきなり物騒なタイトルですみません。
小学校の図工の先生で、難しい課題をみんなに出して、「悩め苦しめ!」といつも言って笑っていた先生がいました。
文章だけ見ると極悪非道ですね。(笑)
でも、その先生はとても人気でしたし、
学校ごとの展示会みたいなところで見ると、うちの学校の生徒が作ったものはレベルが高かったような気がします。
これって今だから気づくんですけど、すごく幸せな学校にいたんじゃないかっと思うんですよね。
鬼畜なこと言われるのが好きとかじゃなくて。(笑)
この言葉の真髄って、答えは渡さないし自分で悩んで答えを出せっていうところじゃないかなって最近思ってて。これを自分で答えを出しなさいって言われても子供だからすぐに答えを欲しがるだろうと踏んで、あえてちょっときつい言葉で突き放してたんじゃないかなって。
その代わり、絶対できないことは言わないんですよね。
今も、仕事をしていて答えがなかなか出ないことはあります。
そんなことわからん!うまくいかん!って悩むこともあります。
そんな時に、答えは教えてくれないけども、
フォローして助けてくれる先輩や上司がいてくださる今も、幸せです。
私は仕事するのが特別好きではないです。
でも、見えない所や見える所で助けてくださる方々がいるから頑張れます。
結論、仕事をするときの環境はとても大事だと思っていて、
そんな素敵な先輩方がたくさんミライユにはいらっしゃいます。
是非一度、会いに来てください。
お待ちしております!!
▼開催中の説明会です!!▼
https://cheercareer.jp/company/seminar/3317https://cheercareer.jp/company/seminar/3317
いきなり物騒なタイトルですみません。
小学校の図工の先生で、難しい課題をみんなに出して、「悩め苦しめ!」といつも言って笑っていた先生がいました。
文章だけ見ると極悪非道ですね。(笑)
でも、その先生はとても人気でしたし、
学校ごとの展示会みたいなところで見ると、うちの学校の生徒が作ったものはレベルが高かったような気がします。
これって今だから気づくんですけど、すごく幸せな学校にいたんじゃないかっと思うんですよね。
鬼畜なこと言われるのが好きとかじゃなくて。(笑)
この言葉の真髄って、答えは渡さないし自分で悩んで答えを出せっていうところじゃないかなって最近思ってて。これを自分で答えを出しなさいって言われても子供だからすぐに答えを欲しがるだろうと踏んで、あえてちょっときつい言葉で突き放してたんじゃないかなって。
その代わり、絶対できないことは言わないんですよね。
今も、仕事をしていて答えがなかなか出ないことはあります。
そんなことわからん!うまくいかん!って悩むこともあります。
そんな時に、答えは教えてくれないけども、
フォローして助けてくれる先輩や上司がいてくださる今も、幸せです。
私は仕事するのが特別好きではないです。
でも、見えない所や見える所で助けてくださる方々がいるから頑張れます。
結論、仕事をするときの環境はとても大事だと思っていて、
そんな素敵な先輩方がたくさんミライユにはいらっしゃいます。
是非一度、会いに来てください。
お待ちしております!!
▼開催中の説明会です!!▼
https://cheercareer.jp/company/seminar/3317https://cheercareer.jp/company/seminar/3317
この投稿の著者
投稿一覧

2025.03.17
【Youtube】元々全く興味のない会社へ入社?!キャリアアドバイザーの1日に密着!

2025.02.27
会社の個性が丸わかり!「ビジョン」とは?

2025.02.25
【絶対おさえて!】よく聞くミッションって何?

2025.02.04
ミライユ11周年!今年の新規事業は〇つ!?

2025.01.15
【社員インタビュー】社員の選択肢も広げる!入社3年目の頼れるマネージャー

2025.01.10
【ポイント2選】新年!目標を実現するために必要なコト

2025.01.07
【YouTube】正しく自己評価できてる?事業責任者の人事考課に密着

2024.12.24
入社6か月の中途社員が今年を振り返ってみた!

2024.12.19
【2つだけ!】年末年始にやっておきたい就活対策

2024.12.12
「成長」って使いがちじゃない?

2024.12.10
クリスマスまであと1か月♪

2024.12.02
社員のネイルまとめてみた。