学生の心に響く企業のイケてる採用キャッチコピー5選

母集団形成 2020.06.18

学生の心に響く企業のイケてる採用キャッチコピー5選

採用キャッチコピーって非常に重要ですよね。 コンセプトを固定してブランディングしている会社もあれば、 毎年の採用ターゲットに合わせて、採用キャッチコピーを作り替える会社も存在します。 どちらにせよ、 限られた文字数の中で、どんな採用活動なのか 求職者の想像を掻き立てることができたなら、その採用キャッチコピーは大成功。 CMはもちろん、電車の吊り革広告や採用サイト、就活サイトなどでも ついつい目がいってしまう採用キャッチコピーってあると思います。 でも、なかなか求人の採用キャッチコピーを考えるのも難しかったりしませんか? 私のところにもどんな求人のキャッチコピーにすべきかよく相談をいただきます。 いい採用キャッチコピーのある会社は キャッチコピーを考えつくまでには、企業の上側での相当な努力と苦悩があったはず。 そこで、今回は企業のイケてる採用キャッチコピーをご紹介して、分析していきたいと思います。 ## 採用そもそもキャッチコピーって? 採用キャッチコピーは、企業の第一印象を決める重要な要素。 求人で言えば、そのさきの原稿を読み進めるかどうかを決める大切なものです。 「消費者の心を強くとらえる効果をねらった印象的な宣伝文句」大辞林では定義されています。 つまり採用キャッチコピーには、**会社に興味を持つきっかけを作り出す**、という役割があるのです。 まずはファーストビューで学生の心を捉え、企業に興味を持ってもらう。 これこそが、採用キャッチコピーを作り込む上での目的にあたります。 ## 採用キャッチコピーを頑張って考えるメリット ### 採用キャッチコピーメリット:母集団形成に効果がある 採用キャッチコピーは、会社と学生の最初の接点となります。 ここでうまく興味を引くことができれば、学生たちはすぐにページを離れずにサイトを読み進めてくれるため、 結果的に応募者を増やすことへとつながります。 実際、「採用キャッチコピーがきっかけで会社に興味を持って応募した」という学生は、結構多いのではないでしょうか。 ### 採用キャッチコピーメリット:ブランディング 自分たちの大切にする価値観や特長などを盛り込んで生み出したキャッチコピーは、 競合他社との差別化に役立ちます。 学生の多くはインターンの経験こそあるものの、社会人経験はないため、 あくまでもイメージで就活を初めてしまうことも少なくありません。 そんな中で、同じ業界の企業同士の違いがよくわからないこともある中で、 採用キャッチコピーで自社ならではの魅力を伝えることができれば、ブランディング効果も期待できます。 ### 採用キャッチコピーメリット:ミスマッチを防ぐ 採用キャッチコピーに求める人物像など自社とマッチする要素を落とし込めば、 仕事や会社に対するイメージが明確になります。 尖らせれば尖らせるほど合わないな、と思う学生が増えるため、 そこは目的を考えて調整が必要ですが、 明らかに合わないであろう人材からの応募を防ぐことだってできるので ミスマッチを抑えることができます。 求める人物像からの応募を増やすためにブランディングする、のが目的となるでしょう。 では、早速うまいなーと思う企業のイケてる採用キャッチコピーをご紹介していきます! ## 企業のイケてる採用キャッチコピー特選 ### 株式会社ウィンキューブホールディングス 株式会社ウィンキューブホールディングス - 【新卒】WEBマーケッター/上場企業の5倍以上の利益率を叩き出すマーケティング×広告のプロ集団 ``` 採用キャッチコピー:日本よ、これがプロの仕事だ。 ``` 仕事へのプロとしての魂や姿勢を感じる採用キャッチコピーです。 また、写真素材もヒーローのようにデザインされていて コンセプトと面白いですね。 非常に目立っています。 “マーケティングを制する者は、ビジネスを制する”として ■ホームページ制作 ■マーケティングコンサルティング ■YST対策/SEO対策 ■インターネット広告 ■アドワーズ・オーバーチェア・クリック広告代行 ■教材制作、販売 ■セミナー事業 などを展開されていらっしゃいます。 流石の採用キャッチコピーですね。 ### プロパティエージェント株式会社 プロパティエージェント株式会社 - 【お客様の信頼を得て理想のビジネスパーソンへ】不動産営業/東証一部/17期連続増収増益 ``` 採用キャッチコピー: Be The "Best" -史上最高の"自分"はここから始まる- ``` ~『IT』×『都心』×『不動産』で価値を創造する企業、      収益用都市型マンションの総合ディベロッパー~ として、 ■不動産開発販売事業 ■プロパティマネジメント事業 – 賃貸管理サービス – 賃貸仲介サービス – 建物管理サービス ■クラウドファンディング事業 などを展開するプロパティエージェントさん。 #業界TOPスピードで東証へ上場 #業界初の17期連続増収増益 #ベストベンチャー100・8年連続選出(2018年) #企業評価サイトOpenwork 平成版働きがいのある会社  全業種第5位(2016年)などに選ばれているのですが、 その勢いがキャッチコピーと写真で表れていますね。 ### 株式会社ピアズ 株式会社ピアズ - 【幹部候補生】ココロザシで代表桑野を討て! 圧倒的成長&事業家志向の「規格外(バケモノ)採用」 ``` 採用キャッチコピー:志で桑野を討て。 ``` 最近上場されたピアズさん。 上場会社でありながら、桑野社長を討て、という 採用キャッチコピーはかっこいい。 そのスタンスがさすがですし、素敵。惚れますね。 ■組織コンサルティング(組織づくり) ■人材育成(人づくり) ■セールスプロモーション(販売促進) ■人財ソリューション(専門家派遣) ■ITソリューション(能率性向上) ■経営ソリューション(組織課題解決) などを展開されています。 <弊社代表が期待すること>として、 私なんて軽く飛び越えて羽ばたいてください!と桑野社長のコメントが印象的。 出る杭を求めている、ということがとても伝わってくる採用キャッチコピーです。 ### 株式会社フーモア 株式会社フーモア - 【22卒】エンタメコンテンツのITスタートアップ【クリエイティブで世界中に感動を】 ``` 採用キャッチコピー:私たちは英雄(ヒーロー)しかいらない。 ``` エンタメコンテンツのITスタートアップのフーモアさん。 流石にイラストがお洒落。 そして、英雄の読ませ方もお洒落。 メンバーには、漫画家・イラストレーター(ちなみに芝辻社長も漫画家)をはじめ、 映画の助監督出身、デザイナー、プランナー、アイドルなど、それぞれが夢を持ってフーモアに集まっているんだとか。 ちなみにどんな英雄が集まっているのかイラストも載ってたのでシェアします。 https://cheercareer.jp/company/clip/3767 ### 株式会社これから 株式会社これから - 8期連続増収増益。9期目は新サービス開発&リリースと次のステージへ! ``` 採用キャッチコピー:どヘンタイ大募集! ``` ◆自社ECコンサルティング ◆WEB制作 ◆各種インターネット広告運営代行 ◆コンテンツマーケティング ◆WEBマンガ などを事業展開されているこれからさん。 とにかく、やることなすこと、「うまい!!!」と唸ってしまいます(笑) 余談になるかもしれませんが、最近作った社歌も大好き。 ## 企業のイケてる採用キャッチコピー特選まとめ いかがでしたか? 企業の面白い採用キャッチコピーで参考になるものはありましたか? それぞれのキャッチコピ〜に共通することは **各社のターゲットが明確である**こと。 そして、どこの会社も**メッセージ性が強い。** 長々と説明している会社はありませんよね。 シンプルに、印象に残るワードを選ばれているのもすごいところです。 そして各社にもう一つ、共通しているのは キャッチコピーに合わせたデザインも魅力的であること。 採用キャッチコピーと素敵な画像は斬っても切り離せないようです。 考えて作ったキャッチコピーのイメージをより膨らませることのできる デザイン性も非常に重要になってくると言うことが鮮明になりましたね。 下記の心理学に基づく求人原稿作成方法も 採用キャッチコピー作成に役立つと思います。 より自社にマッチした人材を採用するためにも、 しっかりと採用キャッチコピーを考えてより良い採用活動をしていきましょう。
この記事を書いた人
平塚
代表取締役 平塚ひかる
2013年、立教大学在学時からアイ・パッションに参画し、すぐにトップセールスに。
入社4ヶ月目の22歳で最年少執行役員に就任。

会社の成長や就活のあり方を変えるというビジョンへの想いは、人1倍強く、
入社1年目にして営業成績1位、全社MVPを受賞するなど、常にトップを走り続けるスーパービジネスウーマン。
現在はCheerの代表取締役としてマーケティングや開発・広報・人事なども担当。

学生時代は名だたる有名企業や大手から引っ張りだこで
今でも一緒に働こうとアプローチを受け続けるほど(笑)
就活生への入社支援実績はCheerCareer1です。

平塚のTwitter平塚のFacebook平塚のYoutube
この人の記事をもっと読む
このページをシェアする