【ベンチャー就活で必須!】自己分析のおすすめの方法を解説!!

自己分析

【ベンチャー就活で必須!】自己分析のおすすめの方法を解説!!

学生のみなさんお久しぶりです! はじめましての人ははじめまして! 株式会社Cheer23卒インターン生のこうすけです! 夏休み中インターンに参加された方も多いんじゃないでしょうか? 今日のテーマは**~自己分析~** 実際にベンチャー企業でインターンをしている僕が就活(ベンチャー)で特に重要な自己分析について解説していきます! ベンチャー就活においては特に重要になっているので是非最後まで読んでください 「自己分析ってどうやってやるの?」「これからしようと思ってた」なんて方はぜひ参考にしてください! ではまず自己分析とはなんなのか、というところから解説していきます! ## 就活でよく耳にする自己分析とは何? まず自己分析とはその名の通り「自分を分析すること」です! 具体的には 中でも就活とは**「自身の過去の経験から将来やりたいこと、向いている仕事を見つける」** ということを意味すると思っています。 実際に面接などの自己PRでは、面接官は複数の学生を見ているため、抽象的な表現では印象に残りづらく、入社をしてからどのような活躍をするかのイメージが湧きません。綿密な自己分析を行うことで自分の「強み」を見つけることで「どのような経験から積極的に取り組む力をつけたか」を発見することができます。 そこから得た「経験」や「力」が企業でどのように生かせるかなど具体的なエピソードを伝えることで面接官に自分の良い印象を与えることができます。 こちらの記事では就活における自己分析のフレームワークについて解説しています [【自己分析のやり方がわからない24卒必見!】自己分析のフレームワークを大紹介!](https://cheercareer.jp/ip_blogs/article/941?key=f435ecf0aa23069a3fb789817d10511e) ### 就活で自己分析を行う目的 自己分析を行う目的をまとめると * 将来の目標やキャリアプランを見つけるため * 自分自身の価値観を明確にするため * 長所や短所などの特徴を見つけるため * 自己PR・志望動機を具体的にするため ### あなたは就活はじめてる? ![](https://jinji-zine.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/prod/company/jinji-zine/wp-content/uploads/2021/09/05143321/saiyo_itsu.jpg) ウォンテッドリーが就活開始時期について調査した結果、24卒の46%の学生が大学1年生、2年生の時点で就活を開始していることが分かりました。大学1年生から就活を開始した学生の比率に注目すると、22卒の4%に対し、23卒では10%、24卒では27%と年々増加傾向にあり、学生が早期から就職活動を開始していることがわかります。 さらに24卒学生が対象のインターンなどが始まっているので、これより増えていると考えられます。 「はやすぎませんか?」っていうのが僕の感想ではあるんですけどやっぱり就活の時期は早まっているだなと普段就活生の方話していて感じます・・・ (引用元:https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/373096) ## 自己分析はベンチャー就活で特に重要 自己分析はベンチャー企業の就活において特に重要になってきます!! なぜベンチャー企業で特に重要なのでしょうか? 就活を進めていく上で有名な大企業を受けた場合、学歴フィルターでそもそも選考に進むことができない可能性があり得ます。 しかしベンチャー企業では、大学名ではなく基本的に**就活生のやる気**や**学生一人一人の個性を重視**しています。 そのため就活で重要になってくるのが自己分析です。 自己分析をしっかりしておけば、ベンチャー企業の選考の際に深く切り込まれてもはっきり答えを返すことができるのです。 就活をしていて必ず自己分析をすると思いますが、自己分析で特に陥りがちな落とし穴について解説していきます みなさんはESや面接対策の前に自己分析の有用性についてしっかり理解したうえで、自分自身についての理解も深める必要があります。 ### 学生が陥りやすい3つの落とし穴 次に皆さんが気になっているであろう、就活生が自己分析で陥りやすい落とし穴を三つに分けて解説していきます! ・**自己分析が就活初めの1回のみ ** 就活をしている間は、定期的に自己分析を行うようにしましょう! これはもう自己分析やったよって学生も要注意ですよ!! 「自己分析をしたのは就活を始めたばかりの頃に一回だけ」という人もいるかと思います。 なぜこれが要注意なのか・・・理由は、**就活をしている間にも自分の考えや希望は変化することが多いからです。** 就活では、企業説明会やOB・OG訪問、面接などで企業の社員と話す機会が多くなります。 その機会によって得た新しい発見や解消された疑問の中には自己分析に影響を及ぼすものもあります。 そのため自己分析は定期的に行う必要があるのです。そうすることで、自分の考えや希望に変化が起きたことに気がつくことができます。 中でもベンチャー企業は、就活生がなぜ自社を選んだのかを重視する傾向にあります。 同じ業界の中に数多くの企業がある中でなぜベンチャー、しかもその企業を選んだのか、自分でしっかり理解できていないと「それならほかの企業でも良いはずだ」とどんどん詰められてしまいます。 定期的な自己分析、就活生の皆さんはしっかり行っていきましょう。 ・**「長所なんてない」という考え方をする ** 就活生のほとんどは「私は企業が求める人物像に沿った人材」と伝えるために自分の長所を言葉にしていきます。 ベンチャー企業は大企業とはちがい多くの人員を募集していません。 少ない人数の中でどのような部分を生かせるのかという部分を気にするので長所のアピールは重要になってきます。 で・す・が面接で自己PRをするとき「私は長所しかありません」という考え方をする人は少数派なんじゃないでしょうか? ちなみに長所しかないって学生さんいますか・・?僕は自己肯定感が低いので短所ばかり思いつきます笑 「自分はリーダーシップがあるといっても、人の意見をうまく取り入れられないし……」などと、むしろ欠点を掘り返しがちな就活生は多いと思います。 もちろん自分の短所を認められる素直さも重要です しかし短所を長所として伝えることも可能です。例えば「考えてばかりで行動できない」のは「慎重」、「人を顧みず突っ走る」のは「迅速な行動力」、「人見知り」なのは「人間関係に真摯」だからです。 僕は「飽き性」を「好奇心旺盛でどんなことにもチャレンジする」と伝えていたりしました。 ・**企業の求める人材像に合わせすぎる** ベンチャー企業を目指すうえで大切なのは、「あなたが何をしたいか」とうのは非常に重要です。 例として、説明会や企業のHPなどに書いてある「求める人材像」「企業理念」をみて「チャレンジ精神が旺盛な人」とあったとしましょう。この後自己分析が不十分でそんな経験がわからなくて適当に話を作ってしまう、話を盛ってしまうと面接で「なぜ?」「どうやって」と深掘りされてボロが出てしまった、なんてことも十分に考えられます。 中でもベンチャー企業の面接で自分が何をしたいのか、将来の姿が理解できていない場合、ただ詰められて言葉に詰まってしまうような面接になりかねません。 話をもったり作ることは否定はしません。むしろ「就活なんて騙し合い」と思っている学生も多いと思います。 作った話や盛りすぎた話で就活を乗り切るのもその人の才能や努力かもしれません。 でも入社後に「なんか違う」「しんどい」とミスマッチが起こってしんどくなるのってなんか悲しくないですか? だから僕はあなたのためにも盛りすぎる話をしたり、作り話はあまりおすすめはしません。 自己分析はあくまでも就活をする上で自分自身を正直に伝えるツールとして、使ってください。 これはベンチャー企業を志望していなくても全ての就活生に通ずるはずです。 就活はあくまで「ゴール」ではなく自分のスタートラインを決めるための「手段」です。 ** 体験談** ここだけの話、就活中僕はこの三つの落とし穴のうち二つはまってました・・・ 「長所なんてないという考え方」「自己分析が就活初めの1回のみ」 この二つです。 僕が自己分析を見直すきっかけになったのがある会社に提出した「自分史」の作成です。 これは文字通り自分の歴史を書き出しその時なにを考え実行してきたのかを書きました。 これで僕は自分を知って就活の軸を考え直しました。 個人的に一番きつかったのは自己分析だったと振り返っても思います。 また、自分自身を見つめなおすのはもちろんですが、客観的に見てもらうというのも自己分析の有効な手段の一つです。 ささいなきっかけで自分の就活軸が180度変わるなんてことも十分あり得ます! ### 悩める就活生を徹底サポート! 自己分析を一人で進めるのは難しい・・そんなときは就活のプロであるキャリアアドバイザーに相談してみましょう! 他のキャリア面談とココが違う! ★チアキャリア★ 他のキャリア面談とココが違う! **・すぐに企業を紹介するのではなく、課題を洗い出し、課題を克服することを目的** **・内定を獲得できる実力がついたら、企業を紹介し、ES・面接対策などを含め徹底フォローする。** **・面談担当者は、新卒採用、就活を知り尽くした、 CheerCareer自慢の精鋭メンバーが担当します!" ** キャリアアドバイザーに相談してみよう [キャリアアドバイザーに相談してみよう !!](https://cheercareer.jp/event/detail/327?key=f435ecf0aa23069a3fb789817d10511e) 僕もつい最近まで就活生だったので近い目線でアドバイスができると思います! Twitterでも就活に役立つ情報も発信していきます! なにか困っていることや悩みがあればお気軽にDMください! [こうすけのツイッター](https://twitter.com/Cheer__kosuke)
この記事を書いた人
こうすけ
株式会社Cheer 23卒内定者
経験や自己分析で安定企業からベンチャー志望へ!
CheerCareerと出会いたくさんの面白い企業を発見!
就活生が前向きになれる記事をお届けしていきます!!

こうすけのTwitterアカウント
この人の記事をもっと読む
このページをシェアする