【24卒】コロナ禍就活に適応するための対面面接のマナー

マナー

【24卒】コロナ禍就活に適応するための対面面接のマナー

そろそろ就活始めようかなと考えている24卒の皆さん、 初めまして。24卒、インターン生のえりんぎと申します。 早速ですが昨年の皆さんの学生生活はいかがだったでしょうか。 「1年間ずっとオンライン授業だった」という学生さんも多いことと思います。 私も実際にそうでした・・・。 しかし、新学期になって、対面とオンラインの併用型授業が始まった学生さんも増えたことと思います。 そこで気になることが出てきますよね。 「24卒の私、就活は対面?オンライン?」といった問題です。 これから対面での説明会や面接も多く実施されると考えられます。 コロナ禍でオンラインに慣れてきたことと思いますが、 急に対面になって困る!といったことがないように今回は「**対面面接のマナー**」を中心に “**対面式就活**”について紹介したいと思います。 目次 1. コロナ禍での就活 2. 対面就活のメリット・デメリット 3. 対面面接の流れとマナー 4. 対面での説明会 厳選4社! 5. まとめ ## コロナ禍での就活 コロナ禍での就活の実態について見ていきましょう。 [大学・大学院生に聞きました「コロナ禍で就活はどう変わった?」調査レポート結果について(紀尾井町戦略研究所株式会社)](https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000065702.html) をもとに解説していきます。 21・22卒、大学院生に向けて「コロナ禍で就活は厳しくなったか」という調査が行われ、 **約90%が「厳しくなった」**と回答しました。 その理由として、 「新卒採用枠が減少もしくは無くなったから」 「就活説明会等の情報収集の機会が減少したから」 など、**コロナ禍ならではの理由**が挙げられました。 また、オンライン面接については、経験有が56%、経験無が44%という結果であり、 オンライン化が進んでいるものの、**未だ対面式も多い**ことが分かります。 と、オンラインに慣れてきたことと思いますが、**対面式就活**も忘れてはいけません。 ここからは、対面式就活について詳しく話していきたいと思います。 ## 対面就活のメリット・デメリット ### 対面就活のメリット #### 就活生や面接官、職場の雰囲気がつかみやすい オンライン就活の場合、就活生にとっても、面接官にとっても その人の雰囲気つかむことは、なかなか難しいと思います。 実際に人事担当者に会って話をすることで発見できることもありますよね。 また、就活生は企業に足を運ぶことで職場の雰囲気を肌で感じることができます。 #### いい意味で緊張感がある オンライン面接は、自宅で受ける学生が多いと思います。 面接という場はとても緊張しますが、普段生活している慣れ親しんだ場所で面接を受けるより、 実際に企業に訪問し、対面で面接を受けた方が、より緊張感をもつことができますよね。 「緊張=良くないもの」と思う学生もいらっしゃると思いますが**ある程度の緊張感は大事なこと**です。 ### 対面就活のデメリット #### 交通費、移動時間がかかる 実際に企業に足を運ぶとなると交通費って結構かかりますよね・・・。 就活に限らず、大学に通うこともそうだと思います。 特に、「都心で就職したい」と考えている地方の方はバイト代がほとんど就活の交通費に・・・といったことも。 交通費ももちろんですが、その分移動時間もかなり費やしますよね。 オンライン就活は、そんな交通費や移動時間を省くことができます。 #### 気軽に応募しにくい 対面就活の場合は、説明会等に応募しにくいという学生も多いようです。 先ほど、メリットで“緊張感がある”とあげましたがその緊張感が「ためらい」に繋がる可能性もありますよね。 また、同じ日に2社の説明会があった場合に企業の場所が遠いとどちらか1社しか参加することができないということもあります。 その分、オンライン式の説明会ですと自宅で2社連続して受けることもできます。 ## 対面面接の流れとマナー 対面面接のマナーついて、流れに沿って詳しく話していきます。 ### 面接前~入室 #### 約束の5~10分前には到着するようにしよう 遅刻は厳禁!また、**早すぎる到着もマナー違反**です。 #### 身だしなみの最終確認! 第一印象はとても重要です。マイナスな印象を与えないようにしましょう。 #### ドアをノックし、「どうぞ」と言われてから入室する。 ノックは基本的に3回です。扉を閉める際は、後ろ手で閉めるのではなく**ドアの方に振り返ってから閉めるよう**にしましょう。 #### ハキハキと挨拶をしよう 「本日はお時間いただきありがとうございます。○○と申します。本日はよろしくお願いいたします。」 と気持ちのよい挨拶を心がけましょう。 ### 面接中 #### 表情に気をつけよう 視線は面接官に向けるようにしましょう。 緊張で下を向いていたりすると、自信がない印象になってしまいます。 堅くなりすぎず、**リラックスした表情**で面接を受けられると良いでしょう。 #### ハキハキと話そう 面接という場はとても緊張しますが、ハキハキと自分の意見を伝えることが大切です。 #### すぐに答えられなくても大丈夫!落ち着いて対応しよう 面接の場で、わからない質問、難しい質問をされるかもしれません。 そこで大切なのは、慌てないことです。 無言になってしまったり、だらだらと答えてしまうのはよくありません。 質問に答えられないときの対処法として**考える時間をもらうこと**も1つの手段です。 「少々考える時間をいただいてもよろしいでしょうか」と答え、十数秒ほど考えてから話だしましょう。 ### 面接終了~退室 #### 面接が終了したら座ったまま1度挨拶 「本日はお忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。」といって一礼します。 #### 席を立ち、イスの横で再び挨拶 「ありがとうございました。」と挨拶、一礼しましょう。 #### 最後まで気を抜かずに ドアの前まで来たら、面接官の方を向き「失礼します」と挨拶と一礼をしましょう。 入室と同様、ドアの方に振り返ってから扉を閉めることを忘れないように。 面接の緊張から解放され、退室の際に、ドア前で挨拶とお辞儀を忘れてしまう就活生もいるようです。 **最後まで気を抜かないように**しましょう。 ## 対面での説明会、インターン 厳選4社! 対面式就活に慣れておきたい23卒の方、オンラインより対面式に参加したい!という22卒の先輩方、 対面での説明会・インターンに参加してみましょう! ### ①株式会社エス・ケイ通信
株式会社エス・ケイ通信
WEBマーケティング技術を駆使し、商品開発や販売を行っている企業です。 東京はもちろん、大阪、福岡でも説明会を行っています。 オンラインの開催もあるので、自分に合った方法でぜひ参加してみてください! ### ②株式会社イマジナ
株式会社イマジナ
こちらは経営者向けに行われるブランディングセミナーを見学できる企画になっています。 こんな機会、なかなかないのではないでしょうか? こちらの会社も東京、大阪、福岡で開催されます。 ### ③株式会社エコランド
株式会社エコランド
「いらない世界を変える」といったコンセプトをもち、実際にいらなくなったものを国内や東南アジアにリユースしたりしている企業です。 社会貢献に興味がある方におすすめです! “少人数制”の説明会なので色んなお話を聞けるチャンスかもしれません。 ### ④株式会社リアホールディングス
株式会社リアホールディングス
人材紹介や採用イベントを行っている人材会社です。 こちらは長期インターンの紹介になります。 長期インターンに挑戦したいと思っている方、必見です! 紹介した4社だけでなく、CheerCarrerでは説明会や就活イベントを行っています! ぜひ、ご覧になってみてください。 ## まとめ * コロナ禍で就活は厳しくなっている * 対面になっても困らないようにマナーを身につけておこう * 実際に対面式説明会に参加してみよう ☞関連記事:[内定率を上げるために今から取り組むべき5つのポイント](https://cheercareer.jp/ip_blogs/article/618) ☞関連記事:[不安なオンライン就活を勝ち抜く10の対策](https://cheercareer.jp/ip_blogs/article/626) まだまだ油断できないコロナウイルス・・・。 その中での就活はとても大変ですが一緒に乗り越えていきましょう!
この記事を書いた人
えりんぎ
23卒、株式会社Cheerインターン生。
両利きに憧れる左利き。
食べること、モッパン動画、レシピ検索、、「食」が大好き。
お寿司が好きすぎて最低でも週に1度は食べる。
"昨日の自分を超え続けたい。
この人の記事をもっと読む
このページをシェアする