ES対策 2021.04.30
【体験談】プロフィール登録率を100%にしたら25社からスカウトが来た
「スカウト型就活」とか「逆求人サイト」とかのワードよく聞きますよね。
最近では、学生が企業に応募するだけでなく、
企業が学生に「スカウト」を送る就活も盛り上がりを見せています!
**当CheerCareerにもスカウト機能があります!**
この記事では**私の体験談**を通して、
CheerCareerでスカウトをもらうコツについて解説します!
CheerCareerでまだスカウトが届いていない、
スカウトが少ないという方は必見です!
## スカウトをもらうためにはプロフィール登録率を上げることが重要!
### CheerCareerのスカウト機能
CheerCareerは
気になる企業へ応募ができるのはもちろん、
**自分に興味をもった企業からスカウトがくる**
就活サイトです。
**企業側はスカウトを一斉送信することはできず、
送信できるスカウトの数に上限があります。**
### 企業はプロフィールを見てスカウトを送る
上記の理由から、
企業はスカウトを送る人を厳選するために
皆さんの**自己PRやエピソードなどのプロフィールを読んでいます!**
就活生の登録したエピソードや強みを1つ1つ見た上で、
企業から皆さんに「お会いしましょう」とスカウトを送信します。
中には
**「社長から直接スカウトが!」**
**「特別選考ルートの招待が届いた」**
なんてこともありえます!
### プロフィール登録率を上げるとスカウトが来る!
CheerCareerではプロフィールの充実度を**登録率**という形で
マイページから簡単に理解できるようになっています!
つまり、
この**登録率を上げる**ことが、
プロフィールを魅力的なものにするための鍵であり、
ひいては**スカウトの受信**につながります!
プロフィールは履歴書部分のほか、
①卒業論文・ゼミなど
②インターン・留学経験・部活・サークル・ボランティア活動など
③趣味・特技など
④自己評価(長所・強み)
⑤自己評価(短所・弱み)
⑥将来の夢・希望
⑦その他自己PR
で構成されます!
顔写真の挿入も忘れずに!
**顔写真はプライベートや日常の写真でもオッケーです!**
## 【体験談1】プロフィール登録率を100%にしたら25社からスカウトが来た
ここからはCheerCareerでのスカウト就活についての
**私の体験談**です。
### プロフィールをすべて埋めた
私はCheerCareerに登録してすぐにプロフィール7項目をすべて埋めました。
CheerCareerのプロフィールは、
**自己分析をしっかりしていて、
いわゆる「ガクチカ」が固まっていれば、
すぐに登録率100%まで持っていけますよ!**
とにかく、**すぐに、すべて、**プロフィールを埋めることが大切です。
### スカウトが続々ときた
プロフィール登録率を**100%**にしたら
すぐにスカウトが届き始めました!
スカウトを送ってくれた企業の業界は様々で、
Web、IT、人材などがありました!
中には
**「1次選考の免除」**や
**「特別セミナーへの招待」**
がついたものもありました!
結果的にスカウトをいただいた総数は
**25社**となりました!
## 【体験談2】スカウトがきっかけで私は内定を手に入れた
ここからはCheerCareerのスカウトで
**私が内定を得た話**です。
### 代表からの直接のスカウト
ある日私は株式会社Cheerから
1通のスカウトを受信しました。
そのスカウトは、**代表取締役社長からの直々のもの**で
「【観光産業や地方創生をITで支援する会社を立ち上げ、日本が輝きを取り戻すことに貢献したい】
この言葉、とても素敵ですね。
弊社も現在地方を元気にする採用支援には注力したいと考えているので
47都道府県を自分の足で歩かれた北川さんのお話にとても興味があります。」
と**しっかり私のプロフィールを読んでくれたことが伝わる内容**でした。
私はこれを見てとても嬉しかったです。
### 興味を持って選考へ
代表直々のスカウトをくれた株式会社Cheerに
興味と情熱を持った私は、
早速選考を受けました。
面談→ライティング課題→一次面接→最終面接(代表面接)
という流れでした。
**スカウトを送ってくれた代表と
初めて直接話したときは感動しました!**
### 内定獲得
そうして私は無事**内定を獲得しました。**
すべての始まりは**「スカウト」**だったのです。
企業からスカウトが送られるということは企業が欲しがる人材であるということであり、
それに情熱をもって応えて就職したら、
その**企業とのマッチ度は高い**でしょう!
## 今すぐプロフィール登録率を上げよう!
**プロフィール登録率を上げ、
スカウトをたくさん得ると、
それが内定に繋がる**
ということが私の体験談からわかったと思います。
ぜひ今すぐマイページからプロフィールを埋めていって、
プロフィール登録率を上げましょう!