【地方企業×リモートワーク】地方企業でのリモート副業が話題!
「地方企業での副業」が熱い!ということで、
この記事では副業を検討されている方や、
地方での働き方に興味がある方にぜひ読んでいただきたいと思います。
地方企業×副業というテーマにフォーカスしてご紹介できればと思います。
「リモートワークだし、地方移住も考えてみようかな…」という方も必見です!
リモートワークOKが企業選びの軸になった
新型コロナウィルス感染拡大の影響で、テレワークが一気に普及。
最近では、リモートワークやワーケーションなど、
地方移住しなくてもバーチャルオフィスなどを活用した働き方を推奨するベンチャー企業も多いですよね。
MAPグループの調査(https://map-on.co.jp/6330) によると、
2020年9月~2020年12月までの転職希望者にアンケートを取ったところ、
会社所在地を「多少意識する」が79.5%の回答で、
コロナ前よりも勤務地を意識した企業選びが緩和されている印象です。
また、MS-Japanが転職希望者により重要視したい条件希望を調査したところ、
1位:年収(55%)
2位:テレワーク(40%)
3位:勤務地(35%)
というコロナ禍らしい結果になりました。
40%以上が「テレワーク導入企業」であると回答しているということは、
企業が時代に適応した働き方を実現できているかを見られているとも言えます。
(参考資料:https://www.jmsc.co.jp/corporate/recruit/129/)
地方企業でのリモート副業がおすすめな理由
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、
テレワークを導入する企業が急速に増えたことから
どこに住んでいても仕事ができることが実証されました。
「仕事のために都会で暮らさないといけない」
「プライベートの人間関係も含めて都内が理想」
と考えていた人たちの中でも、リモートワークに移行したことで
都市部から地方移住を考えたケースは少なくないですよね。
※つい先日の日経新聞でも、
”地方移住で住宅購入者には100万円支給”というニュースも話題になりましたね!
しかしながら、まだまだ都内でオフラインの付き合いもあるしな…
と地方移住はかなり勇気がいる判断。
そこで、新しい働き方として「地方企業でのリモート副業」が注目されています。
都内にいながら地方企業に副業としてリモートワークできるため、人気です。
働き方は以下の通り。
・地方企業の月に1~4回程度の副業
・リモートワークで仕事もスムーズ
・仕事内容は、事務作業やコーディング、営業、企画など様々
地方企業の副業求人も昨年と比べて大幅に増加しているので、
まずは地方企業でリモートワークOKな副業案件を探してみると良いですね!
地方企業でリモート副業をする際の注意点3つ
実際に、地方企業でのリモート副業案件が決定したとしましょう。
ぜひ注意していただきたいポイントが3つあります。
地方企業かつリモートワークであることから課題もあるため、対策方法も記載します。
地方企業でのリモート副業の注意点① 先方のITリテラシーを事前確認しておく
地方企業だからと言って、全ての企業がITリテラシーがない訳ではないのですが、
実際に企業の体質でITリテラシーが低いことも十分に考えられます。
特に、創業が古い企業の場合は、
オンライン商談やオンラインMTG、バーチャルオフィスなど
なかなか体制が整っていない可能性もあるため
事前に働く環境は確認しておきましょう。
地方企業でのリモート副業の注意点② コミュニケーションは濃密かつ頻繫に
リモートワークのちょっとした不便さでもあるかもしれませんが、
オフィスに出社していればチームのメンバーが今何をやっているのか、
どんな状況なのかは目に入ってきやすいですが、
リモートワークでは自分から意識して発信していく必要があります。
チャットの返信が遅れそうな状態である時や、電話に出られない場合に
相手の様子が見えないと「無視されている」と勘違いされるリスクがあります。
(筆者は実体験済(笑))
双方が気持ちよく仕事できるように
カレンダー共有で各自のスケジュールを確認したり、
相手に事前に細かい進捗を共有できるスプレッドシートを作成しておくなど、
工夫できることは十分にあります。
こちらも事前に相談しておくと良いですね。
地方企業でのリモート副業の注意点③ 積極的に仕事に向き合う
筆者は、実際に6ヶ月以上のリモートワークを経験して
これが最も大事なのではないかと思っています。
オフィスに出社していれば、社内での雑談でだいたいのことが把握できますし、
勉強会なども開かれる多くの情報を得ることができました。
しかし、リモートワークでは自分から積極的に質問したり、
わからない点はすぐに聞いて解決することがより迅速に求められます。
自分が自発的に勉強し、
自発的にコミュニケーションを取りに行くことで
仕事やチーム全体はスムーズに進み
あなた自身の信用も高まります。
また、常にメンバーが情報共有できるように
業務時間仲はZOOMやオンラインツールで繋ぎ、
相手の状況が可視化できる状態を作っておくこともおすすめです。
以上、地方企業でのリモート副業のすすめでした!
ベンチャー・成長企業に特化した就職メディア「CheerCareer(チアキャリア)」では、
現在地方本社の特集や、リモートOKな仕事特集掲載中です。
もしよければ覗いてみてください!