イベント 2020.10.28
就活が不安ならイベントを有効活用すべし!
ここ最近では、
「納得就活まで頑張る!」や、
「就活本格始動するぞ!」のように意気込んでいる学生も多いと思います。
しかし、
* ES
* 面接
* 就活というプレッシャー
このような様々な不安を抱えている学生も多いのではないでしょうか。
私自身もその一人でした。
「どこで働けば良いの…?」
「ESがなかなか通過しない。」
「面接の前は不安で眠れない…。」
そんな学生にイベントを有効活用することで、
少しでも就活への不安や悩みを軽減できると思いお伝えしていきます!
## 就活イベントのイメージ
コロナの影響により、
企業も学生もオンラインでの就活が主流になっていると思います。
そんななか、オンラインだからできることをポイントとし、
行動することがポイントとなってきます。
今まで就活イベントを敬遠している学生も多いのではないでしょうか。
「なんか、怖そう。」や「よく分からない」
という声を聞くことがあります。
しかし、イベントを有効活用することで、
就活が有利に働くこと間違いありません!
ここからは、就活イベントでの
** 凄いポイント **についてお話します。
### 就活イベントの凄いポイント
就活イベントには沢山の種類があり、
* 模擬面接イベント
* 自己分析イベント
* ES添削イベント
* 就活相談会イベント
様々な種類があります。
合同説明会だけではないんです。
したがって、
学生が悩んでいる
** 面接 **、** 自己分析 **、** ES **、** 就活 **
の悩みや不安がプロに聞けるという凄いポイントがあります。
## 就活イベント3選
私がおすすめする就活イベント3つ選びました。
どれも学生の皆さんに、是非参加してほしいイベントになっています!
### 国家資格キャリアコンサルタントが無料指導【面接トレーニング】
「面接が苦手」、「あがり症」という悩みを持っている学生も、
このイベントに参加することで必ず鍛えられます。
* 国家資格キャリアコンサルタントのプロが指導
* 人材業界・採用のプロ目線でフィードバックを行ってくれる
* 基礎から応用まで90分間で徹底トレーニング!
* 良い点・改善点全て伝えてもらえる!
プロ相手に面接の練習ができるイベントです。
学生にとっては、この上ないほどの貴重な機会になっています。
[国家資格キャリアコンサルタントが無料指導面接トレーニング](https://cheercareer.jp/event/detail/185)
### 難関企業のES対策自己PR添削セミナー
自分では一生懸命書いているのに、
ESが通らないといった声は多くお聞きします。
そんな学生のための、ES対策添削イベントです。
ESは、就活における登竜門と言えます。
だからこそ、重要です。
キャリアアドバイザーが添削&フィードバックまでしてくれるので、
* 自分の何をアピールして書けば良いのか分からない
* 文章力に自信がない
そんな学生におすすめの就活イベントです。
プロの添削のため、安心できるポイントでもあります。
[難関企業のES対策自己PR添削セミナー](https://cheercareer.jp/event/detail/185)
### 経営者が教える自己分析術
「就活は自己分析から。」なんて言われていますが、
就活においてなぜ重要なのかわかりませんよね。
その理由は3つあります。
* 自分の価値観や軸を知るため
* 自分に合っている仕事を探すため
* 自分のことを伝えるため
納得のいく就活するためにも、自分自身を理解するのが一番の近道です。
そして、
経営者であり、人事という目線の両方の視点から自己分析を教えていただけます。
[経営者が教える自己分析セミナー](https://cheercareer.jp/event/detail/169)
いかがでしたでしょうか。
就活において、
いかにイベントを有効活用することで就活を有利に進めてほしいと思います!