WEB説明会をやってみた企業のホンネ!<参加時アドバイス付>

市況分析

WEB説明会をやってみた企業のホンネ!<参加時アドバイス付>

みなさんこんにちは。井口です。 コロナウイルスの影響でどう就活を進めればいいのか、 困惑している学生さんも多いかと思います。 困っているのは企業も同じだったりします。 自社に合う学生さんをしっかり採用したいのに、 説明会で会う機会が少なくなってしまい、 どうすればいいか困惑している企業も多いです。 就活生のみなさんに伝えたいのは、 **「とにかくできる行動をすること」**だと思います。 企業もなんとか皆さんに情報を届けたいと頑張っています。 それを逃さずしっかり情報収集することが大事だと思います。 そんな中で増えているのが、**『WEB説明会』**。 ナビサイトを見ていてもWEBで行っている企業も多いかと思います。 「WEB説明会って、どうすればいいんだろ。。」と、 ちょっとためらった学生さんも多いのではないでしょうか。 実は企業も「WEB説明会ってどうやるんだろ。。」と、 手探りでやっていることが多いです。 今回は手探りでWEB説明会をやる企業のホンネをまとめます。 今後のWEB説明会の参考になればと思います。 # 悩み1.『参加者のリアクションが全くわからない』 LIVE配信でも録画型でも、現場ではカメラ1台のみ。 カメラ向けられているだけでも緊張するのに、 数十分カメラ相手にしゃべり続けるのは意外と難しいもの。 本来の説明会であれば、 「学生さんがメモとってるな」とか 「ここはリアクションが良かったな」などがわかるので、 学生の様々なリアクションに助けられていたことに気づきます。 話し方が不慣れだったりしても、 少し大目に見てあげて欲しいなと思います。 # 悩み2.『どれくらいの長さが良いかわからない』 最近はyoutuberの動画を見たりすることも多いかと思います。 youtuberの動画は7~10分くらいのものが多く、 自由にスキップや戻ったりできますよね。 通常の説明会であれば、1時間~1時間半が普通で、 参加しているとあっという間に感じたりすると思いますが、 WEBで1時間~1時間半聞くのは意外と大変に感じませんか? 企業も説明会で伝えたいことはたくさんあるが、 動画だと長すぎても退屈かなという考えもあり、 どれぐらいがちょうどいいか悩んでいたりします。 youtuberと違って動画配信に慣れているわけではないので、 最初から最後までしっかり見るようにしましょう。 他にも小さな悩みは尽きないですが、 ここでWEB説明会に参加する際のアドバイスもまとめます。 今後ぜひ実践してみてください。 ## アドバイス1.『周りの誘惑を完全に断つ』 WEB参加だと場所は自由なので、 リラックスした環境で気軽に参加するケースも多いと思います。 例えば、メモ以外で携帯いじったり、食事したり。 ただ、本来の説明会の場であれば、 緊張感をもって参加していたはずです。 実際の会場で説明会を聞く時と同じ状況で聞くことを勧めます。 そうすると、上記の会場の緊張感や、 途中で退屈になることも減るはずです。 ## アドバイス2.『ぜひ質問してみましょう』 LIVE型の説明会だと、最後に質疑応答もあったりします。 WEBだと発言しにくいかもしれませんが、 是非1つでも質問をしてみてください。 上記の通り、学生に情報が届いているか不安なので、 質問してくれた学生の印象は深く残るはずです。 「しっかり聞いてくれてたんだな。ありがとう。」と。 対面型以上に質問しにくいと思いますが、 企業はいつも以上に質問を待っているので、 勇気を出して質問してみてください。 ## アドバイス3.『説明会後の指示はいち早くやりましょう』 WEB説明会後、受けてみたいと思ったときには、 「次のステップの予約をしてね」 「このサイトからエントリーしてね」 「今後の案内をするのでLINE登録してね」 といった案内があった際はすぐにやりましょう。 説明会後、一息ついて申込が増えているか確認するはずです。 より早く申込してくれた学生名は印象に残ります。 上記の通り集中してしっかり聞いていれば、 後回しにはならないはずです。 早く行動することがとても大事です。 **『周りの誘惑を完全に断つ』 『ぜひ質問してみましょう』 『説明会後の指示はいち早くやりましょう』 ** こちら参考になりましたかね。 今は前例のない事態になっていることは確かです。 困惑が多いからこそ、 **「行動すること」**を是非意識してみてください。
この記事を監修した人
平塚
代表取締役 平塚ひかる
2013年、立教大学在学時からアイ・パッションに参画し、すぐにトップセールスに。
入社4ヶ月目の22歳で最年少執行役員に就任。

会社の成長や就活のあり方を変えるというビジョンへの想いは、人1倍強く、
入社1年目にして営業成績1位、全社MVPを受賞するなど、常にトップを走り続けるスーパービジネスウーマン。
現在はCheerの代表取締役としてマーケティングや開発・広報・人事なども担当。

学生時代は名だたる有名企業や大手から引っ張りだこで
今でも一緒に働こうとアプローチを受け続けるほど(笑)
就活生への入社支援実績はCheerCareer1です。

平塚のTwitter平塚のFacebook平塚のYoutube
このページをシェアする