スタートアップで新卒で働く魅力とは!? 【おすすめのスタートアップ求人5選つき】

スタートアップ

スタートアップで新卒で働く魅力とは!? 【おすすめのスタートアップ求人5選つき】

はじめに

近年日本だけではなく、世界中で立ち上がっている「スタートアップ」。就活をしている中で一度は耳にしたことのある言葉ではないでしょうか?

スタートアップとは、企業の形態のことではなく、新しい市場を開拓している企業のことを指すことが多いです。一般的には創業から2~3年の企業がスタートアップと呼ばれています。

日本には計り知れないほど多くのスタートアップが存在しており、驚異的なスピードで成長しているスタートアップが多数存在します。

そして今回、筆者が実際に急成長しているスタートアップ企業に取材を行い、スタートアップの魅力、スタートアップで積める経験などをまとめました!

また、おすすめのスタートアップ企業も紹介しております。

「スタートアップに興味がある!」と思うかたにはすごく参考になることが多く書かれているので、ぜひ最後まで読んでみてください。

スタートアップとは

スタートアップとは、簡単に言うと新しい市場を開拓している事業を行っている急成長企業のことを指すことが多いです。

今までになかったようなサービスを生み出したり、革新的なサービスを生み出したりなど、新しい市場を作っているのがスタートアップです。

また、創業から2,3年の企業がスタートアップと言われることが多いです。社員数は多くはなく、少数精鋭で事業拡大をしていることが多いです。

スタートアップで働く魅力

まずは、スタートアップで働く魅力をお伝えします。筆者が実際にスタートアップ企業の社長や人事のかたに取材してまとめたものになります。魅力は大きく分けると4つになります。

スタートアップで働く魅力1:裁量権が大きい
スタートアップで働く魅力2:経営者の近くで働ける
スタートアップで働く魅力3:各分野のプロの近くで働ける
スタートアップで働く魅力4:成果を実感しやすい

それでは、1つずつ詳しく解説します。

スタートアップで働く魅力1:裁量権が大きい

スタートアップは大手企業やベンチャー企業に比べて従業員が少ないです。よって必然的に1人の従業員がもつ仕事の量が多くなります。

また、1つ1つを社長が決めていてはスピードが落ち、会社の成長速度が落ちてしまいます。スピード勝負のスタートアップがスピードを落としては元も子もありません。

よってある程度は自分で意思決定していく必要があります。もちろん、重要事項に関しては上司や社長の意思決定が伴います。

成長して、できることが増えて、成果が出るようになり周りからの信頼が高まればどんどん裁量権が増え、自分で意思決定して仕事を進めることができます。

スタートアップで働く魅力2:経営者の近くで働ける

将来的に起業したい、入社した会社で社長になりたい、と考えている人にとってはこれ以上ない魅力だと思います。

役職に関係なく、普段から社長の仕事が見れたり、社長とコミュニケーションを頻繁に図れるのがスタートアップです。

筆者が勤めている企業もスタートアップですが、かなり経営者の近くで働けています。そして、どんな考え方が必要なのか、どんな能力が必要なのかを学ぶことができております。

大企業などではなかなか得られない経験です。

スタートアップで働く魅力3:各分野のプロと働ける

経営者の近くだけではなく、各分野のプロの近くで働けるのも大きな魅力でしょう。

スタートアップにいる社員さんは、前職で大きな成果を出したり、何かの分野に卓越している人が多いです。

そして、そういった各分野のプロのかたが直属の上司になることが多いです。営業のプロ、マーケティングのプロ、エンジニアのプロ、など多種多様なプロと働くことができます。

努力し続ければ若いうちから特定の分野のプロとなり、市場価値の高い人材になれる可能性があります。

スタートアップで働く魅力4:成果を実感しやすい

スタートアップでは、入社してからの年数に関わらず、1つ1つの仕事にかなり深く関わります。

そして自分が関わった仕事で成果が出ると、全ての工程に携わっていることもあり「成果が出た!」という実感がかなり強くなります。

筆者自身もスタートアップ企業で働いているのですが、かなり成果を実感しております。成果が出た時はとても嬉しく、より成長しようと頑張れます。

新卒でスタートアップに入社するメリット

さて、ここまで読んで「ちょっとスタートアップに興味湧いてきた!」と思ってきたのではないでしょうか?

次は新卒でスタートアップに入社するメリットをお伝えします。新卒でスタートアップに入社するメリットは3つあります。

新卒でスタートアップに入るメリット1:成長速度が早い
新卒でスタートアップに入るメリット2:経営者思考が身に付く
新卒でスタートアップに入るメリット3:自分でできることが増える

それでは1つずつ見ていきましょう。

新卒でスタートアップに入るメリット1:成長速度が早い

スタートアップに入社すると、嫌でも早く成長します。なぜなら、求められる基準が高く、求められる成果もレベルが高いからです。

スタートアップで働く魅力でもお伝えしましたが、スタートアップでは裁量権が大きいです。しかし、その分責任を持たなければなりませんし、求められる基準も高まります。

自分が成果を出さなければ企業の成長スピードが落ちてしまいます。だからこそ、必死に勉強しますし、必死に努力します。その繰り返しの中で、凄まじいスピードで成長します。

そして成果を出せば、よりハイレベルお仕事を任せてもらえます。その過程の中でまた成長していきます。

成長速度を早くして、自分の市場価値を高めるにはスタートアップは最適です。

新卒でスタートアップに入るメリット2:できることが増える

スタートアップは従業員が少ない分、自分でやらなければならない仕事が多いです。

例えば、営業だからといって営業だけやっていれば良いというわけではありません。時には他部署の仕事もやることはあります。

ただ、その中で自分のできることが増えたり、他の仕事で必要な力がわかり、自然と自分の仕事以外の仕事でもできることが増えます。

筆者自身も、営業、ライティング、イベント企画など、様々なお仕事を日々やっています。

これはスタートアップならではのメリットです。

新卒でスタートアップに入るメリット3:経営者思考が身に付く

スタートアップで働く魅力でもお伝えした通り、社長と近い距離でお仕事をすることができます。

よって、必然的に社長と話す回数も増えますし、社長の考えを直接聞くことができます。

そうすると、社長が考えていることを実現させるために自分が何をやらないといけないかが少しずつわかるようになります。その繰り返しで経営者に近い思考が身についていきます。

もちろん、経営者の思考はすぐに身につきません。時間がかかります。粘り強く社長の思考を理解し続けましょう。

スタートアップに向いている人

では、実際どんな人がスタートアップに向いているのでしょうか?スタートアップに向いてる人の特徴は大きく分けると4つあります。

スタートアップに向いている人1:主体性がある
スタートアップに向いている人2:タフさがある
スタートアップに向いている人3:成長・やりがいを重視する
スタートアップに向いている人4:独立志向がある

それでは1つずつ見ていきましょう。

スタートアップに向いている人1:主体性がある

主体性がないとスタートアップでは働けないと言っていいほど、主体性はスタートアップで働く上で重要です。

なぜなら大きな企業と違って、教育体制が整っていないからです。もちろん、まったく整っていないわけではありません。

ただ「なんでも教えてください!」というスタンスでいると、仕事のスピードについていけなくなりますし、周りの人から置いていかれます。

自分から質問しにいく、自分でも勉強する、自分から仕事を取りに行く、などの主体性を発揮すればやりがいを持って働けます。

スタートアップに向いている人2:タフさがある

スタートアップでは仕組みが整っていない、大企業に比べてブランド力がない、などの要因があり、少ないリソースの中で仕事をしたり成果を出さないといけません。

よって、時にはすごく大変で辛い時もあります。

ただ、そこで折れずにやり続けることで成果が出た時の達成感は言葉にできないほどです。

すぐに諦めてしまう人、きついことが嫌いな人にはスタートアップは向いていないですね。

スタートアップに向いている人3:成長・やりがいを重視している

成長とやりがいを重視している人にとっては、これ以上にない環境がスタートアップです。

自分で仕事を取りにいったり、自分から学びにいけばとてつもないスピードで成長していきます。

スタートアップに向いている人4:独立志向がある

スタートアップは創業して年数が少ない企業が多いです。

どんな戦略が必要になるのか、どんなリソースが必要なのか、どんな採用が必要なのか、などを学べます。つまり、創業期に必要なことが学べるのです。

その学びは自分が独立をするときにも大いに役に立ち、あなたの独立をうまくいかせる鍵となるでしょう。

社長や上司からたくさん知識やノウハウを盗むことができます。

おすすめのスタートアップ求人5選

さて、ここからは今回この記事を書くに当たって実際に取材させて頂いたスタートアップ企業をご紹介させて頂きます!

おすすめのスタートアップ求人1:株式会社ルートゼロ

SES事業を行う急成長スタートアップ企業!

今後のSES業界を牽引する株式会社ルートゼロの魅力は、

・独立支援制度がある
・成長機会が圧倒的に多い
・自分の強みを活かして働ける

の4つです。

また、そんな株式会社ルートゼロが求める人物像は、

・素直である
・高い成長意欲がある
・挑戦心がある

の3つです。IT業界に興味があり、若いうちからバリバリ働きたいかたには打って付けのスタートアップです!

おすすめのスタートアップ求人2:株式会社インユー

オーガニック領域で複数事業を展開する少数精鋭の急成長スタートアップ!

日本ではまだブルーオーシャンであるオーガニック市場という新しい市場を開拓している株式会社インユーの魅力は、

・圧倒的な成長機会
・新しい市場を自らの手で開拓できる
・グローバルな職場環境

の3つです。

また、そんな株式会社インユーが求める人物像は、

・ポジティブな当事者意識を持つ
・柔軟な思考とスピーディーな行動力を持つ
・まずはやってみる素直さ

の3つです。エンドユーザー目線を徹底しながら圧倒的な経験を積みたい方には打って付けのスタートアップです!

おすすめのスタートアップ求人3:株式会社MIHARU

シニア世代のWell-Beingという新しい市場を作っている急成長スタートアップ!

そんな新しい市場を作ることに挑戦している株式会社MIHARUの魅力は、

・新しい市場を作る経験ができる
・多くの分野プロの方とお仕事ができる
・年齢に関係なくフラットに意見が言える

の3つです。

また、そんな株式会社MIHARUが求める人物像は、

・能動的にスピード感を持って仕事ができる
・ビジョンへの共感
・ホスピタリティがある

の3つです。新しい市場を作る経験がしたいかたにとっては打って付けのスタートアップです!

おすすめのスタートアップ求人4:株式会社プラゴ

電気自動車業界にイノベーションを起こそうとしている急成長スタートアップ!2021年5月には1.9億円の資金調達を行い、事業拡大を行っている。

そんな株式会社プラゴの魅力は、

・新しい市場を作る経験ができる
・在籍しているエンジニアのレベルが高い
・サービスで社会課題の解決ができる

の3つです。

また、そんな株式会社プラゴが求める人物像は、

・自分で考えて行動できる
・学ぶ意欲が高い
・好奇心旺盛

の3つです。新しい市場を作りつつ、エンジニアとしてのレベルを高めたいかたには打って付けのスタートアップです!

おすすめのスタートアップ求人5:株式会社ハイスコア

デジタルの力で地方創生を行っている福岡に本社を置く急成長スタートアップ企業!

そんな地方創生に力を入れている株式会社ハイスコアの魅力は、
・個人の持ち味を大切にする
・地方創生にも挑戦している
・年齢に関係なく提案できるフラットな環境

の3つです。

また、そんな株式会社ハイスコアが求める人物像は、

・成長意欲が高い(リーダー候補になるような人)
・自分から仕事を作りにいける
・能動的で主体的

の3つです。デジタルマーケティングや地方創生に興味があり、自分が作り手に回りたいかたには打って付けのスタートアップです!

おわりに

いかがでしたでしょうか?

今回はスタートアップで働く魅力を伝えつつ、おすすめのスタートアップ企業も紹介させて頂きました。

スタートアップで働くのは決して楽ではありません。大変なことが多いです。

一方、その分得られるスキル・経験はとても大きいです。

「もっと成長したい!」「新卒のうちから最前線で働きたい!」「将来独立したい!」そう考えていらっしゃるのであれば、ぜひスタートアップに入社することを検討してみてはいかがでしょうか?

CheerCareerでは、急成長ベンチャーや急成長スタートアップが多数掲載されております。どんな企業があるか気になる方はぜひCheerCareerに登録してみてください!

この記事を監修した人
平塚

代表取締役 平塚ひかる
年間で10万人が利用する就職サイトチアキャリアを運営する株式会社Cheer代表取締役。
新卒で入社した会社を3ヶ月目の22歳で役員に。1年目で営業成績1位、全社MVP。営業・マーケや開発・広報・人事管轄の取締役として従事したのち独立。
第一回日本中小企業大賞三冠・三年連続受賞したのち殿堂入りし、審査員就任。
東京都の【多様な主体によるスタートアップ支援展開事業】分科会審査員を2期連続担当。
意思決定層のジェンダーギャップに取り組む「スポンサーシップ・コミュニティ」発起人を務める。

平塚のTwitter平塚のFacebook平塚のYoutube

このページをシェアする