【企業が1番重視!】「コミュニケーション能力」が就活で必要な理由とは
あなたは自分のコミュニケーション力に自信がありますか?
「誰とでもすぐ仲良くなれる」
「人を笑わせるのが得意」
と答える方も多いと思いますが、このコミュニケーション能力については、学生と企業で捉え方が少し違うように思います。
では、企業が求める人材の「コミュニケーション能力がある人物」とは具体的にどのような人材なのでしょうか。
これから「企業が求める人材ランキング」で16年間1位の「コミュニケーション能力が高い人物」の特徴と面接でのアピール方法について、詳しく解説していきます。
就職活動での面接対策のためにも、企業が言うコミュニケーション能力を理解しておきましょう!
■最近の若者はコミュ力が低下している!?
実は近年、若者のコミュニケーション能力が著しく低下していると研究で発表されています。
参考文献:若者のコミュニケーション能力の低下について
若い世代のコミュニケーション能力低下が危惧されている一つの要因として、スマホの普及が挙げられます。
SNSやゲームの流行により、対面よりも、画面を見て完結するコミュニケーションの時間が増えてきました。
人の目を見て話せない、いわゆる「コミュ障」と言われる人が増加していますが、あなたは本当に大丈夫ですか?
■16年連続1位!企業が重視している「コミュニケーション能力」とは?
企業が選考で重視している要素の一位が「コミュニケーション能力」です。
2018年度 新卒採用に関するアンケート調査結果は以下の通り。
1位:コミュニケーション能力(82.4%)
2位:主体性(64.3%)
3位:チャレンジ精神(48.9%)
4位:協調性(47.0%)
5位:誠実性(43.4%)
キャリアアドバイザーとしての経験上、学生側のアピールは4位の協調性が圧倒的に多いと感じます。
でも、実際に企業が重視し、企業が求めている人材はコミュニケーション能力。
ダントツ1位の理由はどこにあるのでしょうか。
■コミュニケーション力には2種類ある!
ビジネスに必要なコミュニケーションスキルとして、以下2つがあることを理解しておきましょう。
(1)相手の言うことを正しく理解する力
(2)相手に伝える力
ただ、一概に定義するのが難しく、「相手が気持ちよく話せる」「相手の質問の意図を理解できる」「端的に伝えられる」「交渉できる」「信頼関係を築くことができる」など、様々な要素が含まれます。
■なぜコミュニケーション能力が必要なのか?
自分の好きな人、相性の良い人と過ごしていればよかったのは学生時代まで。
社会人になったら社内外問わず、年齢も性別も考え方も異なる人との関わりが殆どで、自分一人で完結する仕事なんで一つもありません。
性格も価値感も違う人とも一緒に仕事をしていくために、そして、チームや組織として成果を出すためには** 良好なコミュニケーションが不可欠なのです。 **
■コミュニケーション力が高い人の共通点
年間3000人の学生支援をしてきた中で、「コミュ力高い」と思う学生の例をご紹介します。
- 初対面の人に自分から挨拶する
- 笑顔で楽しそうな立ち振る舞いをしている
- リアクションがよい
- 思いやりのある話し方ができる
- 相手の話をしっかり聴くことができる
- 最後にお礼を言える
などなど。
これだけ見ると日常から意識できることばかりですね。
コミュニケーション能力とは、決して高いスキルが求められるのではなく、日常の何気ない一言、しぐさ、表情、相手を思いやる気持ちで円滑になることが多いんです。
まずは自分のコミュニケーションを振り返ったり、人の会話をよく観察してみることから始めてみてください!
さらに、なぜ企業が求める人材ランキング1位が「コミュニケーション能力」であるか?その理由について動画でも詳しく語っています。
ぜひチェックしてみてください!
コミュニケーション能力を高めて就職活動を有利に進めましょう
いかがだったでしょうか。
コミュニケーション能力を高めることにより、企業からの印象が大きく変わってきます。
もし
- 「コミュニケーション能力を高めたので、実践に近い面接練習がしたい」
- 「面接でのコミュニケーション能力が高いことのアピールの仕方がわからない」
- 「そもそも就活が不安で誰かに相談したい」 など就活に対してのお悩みがあるようでしたらチアキャリアの就活ノウハウを参考にしてみてください。 CheerCareer(チアキャリア)では就活に関しての疑問や対策についての記事を随時更新中です。 ⇒就活に役立つ就活ノウハウ一覧はこちらから
その他にも内定直結イベントやSE添削、面接対策などさまざまなセミナーを開催しているので、ぜひ就活に役立ててみてください!
☞就職活動に役立つセミナー一覧はこちらから