4~5月は、リユースショップに強盗が!!
なんて物騒な事件が多く報道されていた気がします。
弊社社長の若森もTwitterでこのように呟いていました。
海外みたいに入口の扉は自動ロックにすればと呟かれたりする方がいます。
でも入口の扉が自動ロックされたら犯人と一緒に中に閉じ込められる従業員は危険な目に合う可能性が高い。だから自動ロックにはしないだけ。時計より従業員が大切だからね。
と。
店舗がある以上、事件に巻き込まれる関係が皆無ではないと言えます。
それは、ただ歩いているだけでも事件に巻き込まれる可能性があるのと同じです。
不測の事件や犯罪に巻き込まれた際、
命を落とさないためにどうしたらいいのかが大事なんですよね。
弊社は詳細は言えませんが、対策もしておりますので、働くうえで少しでも安心していただけたらなと思います。
————————————————————
余談ですが、息子は構内にある指名手配犯のポスターをよく見ています。
懸賞金目当てなのか、漢字を見ているだけなのかはわかりませんが、
一つでも多く、日本から世界から犯罪がなくなり、
より安心安全に暮らせますように、祈るばかりです。
https://cheercareer.jp/company/seminar/2319