株式会社スタンディングポイント
+ フォロー
【人事部の独り言】私の密かな意識

2023.03.23

【人事部の独り言】私の密かな意識

私はいままで勤めていた会社でも人事部にいたことがないので、スタンディングポイントでイチから学んでいます。ちなみに、私自身が新卒採用でないことと、新卒の気持ちから遠く離れていることから、私、中途チームの方が良いのかと感じ、言ってみましたが、一先ず新卒チームで頑張りましょう!でも、新卒限らず、色んな方にスタンディングポイントを知っていただきたましょう!と。よって、新卒採用向けの記事も書きますが、その他の記事も載せていきます!
そんな私の業務は学校の方とのやりとり、採用媒体に記事をアップすること、内定者の対応等なのですが、採用媒体への記事のアップがなかなか鬼門です。
というのも、私自身プライベートで、ブログやインスタ、YouTube、TikTok等なーんにもやっていないので、見せ方どころか文章を書くことすら普段していないという。。
なので、あの手この手でネタ探し中です( ;∀;)
入社したばかりなので、私もスタンディングポイントのことをまだ学んでいる状態なので、私が感じたことや気になることを調べて、素直にそのまま書いてみようと思いました。『誠実』な会社なんだから、少々マイナスなことを書いてもいいかなと、誠実をいいように解釈しています( *´艸`)
普段は子どもしか撮らない写メも、ごはんとか風景とか撮るようにしたり、友人と話していてもなにか書けるネタないかな~と探したりと、もはやライターさんみたいな意識が芽生えています。
ただ、根底にあるのは、スタンディングポイントのことを知ってほしいと思っています。それが私のお仕事の軸なので、ぜひ、スタンディングポイントをより多くの方に知っていただけたら、嬉しいです♪
▼社長も登壇する、会社説明会はこちらから
https://cheercareer.jp/company/seminar/2319

投稿一覧
12345