2022.01.12
今年の目標や抱負は決まりましたか?
こんにちは!
今年春から入社する久保田柚実です。
2022年スタートしてからもう2週間も経ってしまいましたが、みなさんは今年の目標や抱負は決めましか?
今は就活やその準備に精一杯だとは思いますが、達成していい一年にしたいですね!
私は今年3つ考えたので、今から紹介したいと思います!
1つ目はイムラの社員として馴染み、これからのイムラと自分のためにたくさんの事を吸収することです!
まずは社会人としての自覚を持って、イムラの社員として頑張っていきたいなと思います。
2つ目は宅建士になることとFPなどの資格を2つとることです。
昨年宅建の試験に合格したのですが、まだ宅建士になれていないので、今年は宅建証をもらえるように頑張ろうと思います!
あとはFPと迷い中です、、
早いですが、来年は二級建築士の試験も受けるつもりです!
3つ目は、駐車が出来るようになること!
運転は特に上手とかないですが好きですし、長距離もいけますし、高速も難なく乗れますが、駐車だけがどうにも、、、。
以前ロック板タイプの駐車場で横の大きな機械に乗り上げ、大胆な斜め駐車をしてしまいました。今年はどんな所でもできるようになりたいです!
やりたいこと、やってみたいことそれぞれあると思いますが
1つでもイムラの中にそれがある方は説明会に来てください!!
☆説明会はこちらから
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4077/112161
☆HPはこちらから
https://imura-k.com/recruit/
今年春から入社する久保田柚実です。
2022年スタートしてからもう2週間も経ってしまいましたが、みなさんは今年の目標や抱負は決めましか?
今は就活やその準備に精一杯だとは思いますが、達成していい一年にしたいですね!
私は今年3つ考えたので、今から紹介したいと思います!
1つ目はイムラの社員として馴染み、これからのイムラと自分のためにたくさんの事を吸収することです!
まずは社会人としての自覚を持って、イムラの社員として頑張っていきたいなと思います。
2つ目は宅建士になることとFPなどの資格を2つとることです。
昨年宅建の試験に合格したのですが、まだ宅建士になれていないので、今年は宅建証をもらえるように頑張ろうと思います!
あとはFPと迷い中です、、
早いですが、来年は二級建築士の試験も受けるつもりです!
3つ目は、駐車が出来るようになること!
運転は特に上手とかないですが好きですし、長距離もいけますし、高速も難なく乗れますが、駐車だけがどうにも、、、。
以前ロック板タイプの駐車場で横の大きな機械に乗り上げ、大胆な斜め駐車をしてしまいました。今年はどんな所でもできるようになりたいです!
やりたいこと、やってみたいことそれぞれあると思いますが
1つでもイムラの中にそれがある方は説明会に来てください!!
☆説明会はこちらから
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4077/112161
☆HPはこちらから
https://imura-k.com/recruit/
投稿一覧

2022.11.19
独自のビジネスモデルで最高級の木の家を【イムラ】

2022.11.12
地産地消が経営の原点【イムラ】

2022.11.05
イムラの家づくり【吉野杉の家】

2022.10.29
インターンを開催しました【イムラ】

2022.10.22
イムラのGOOD DESIGN賞

2022.10.15
1DAYインターン追加日程!

2022.10.08
イムラの事業活動はSDGsそのもの

2022.10.01
【初任給30万】営業力&稼げる力が身に付く仕事って?

2022.09.24
10月のインターン開催情報【イムラ】

2022.09.17
インターンを開催しました!【イムラ】

2022.09.10
住宅業界で働きたい方へ【イムラ】

2022.09.03
住まいと健康 木の家の効果とは?【株式会社イムラ】