
2021.12.26
「入社したい」と思ったきっかけ【志望動機】
こんにちは!2022年春からイムラに入社する山中将生です。今回の投稿では「イムラに入りたい」と思ったきっかけについて書こうと思います。
私が「イムラに入りたい」と思ったきっかけは展示場へ訪れて、イムラの吉野杉の住宅に感動を覚えたこととイムラの本「吉野杉でしか建てられない家」を読んで、イムラの本気の家づくり、吉野杉を使う背景に感銘を受けたことです。
前回の投稿や、PRにも書かせていただきましたが、私は住宅を見ることが大好きで就職活動を始める際に住宅に携わる仕事がしたいと思い、住宅会社だけを志望していました。株式会社イムラについては近所に支店があり、「吉野杉で住宅を建てている企業がある」と就職発動を始める前から気になっていました。本当に入りたいと思える会社を見つけるために、イムラの展示場に訪れました。
1月になり、就職活動が本格化してから始まったWEBインターンシップに参加して気になったことは質問などしていました。「吉野杉でしか建てられない住宅」にはこのインターンシップ参加によって出会いました。
実は私は中学2年生の頃から、吉野杉の家に住んでいます。吉野杉の肌触りの良さや、香り、そしてぬくもりについては無意識に実感していました。イムラの住宅が吉野杉であることを知っていましたが、展示場を訪れて、社員の方の丁寧な説明のもと、吉野杉の肌触り、温かさを体感して感極まりました。
吉野杉の家の良さを深く知り、「イムラの家にもっと多くの人に住んでほしい、感動してほしい」と考えるようになったことがイムラに入りたいと思うきっかけになりました。
読んでくださりありがとうございます。
次回は「就職活動で自己分析で役立ったこと、意識していたこと」について書いていきます。
イムラ採用情報
https://imura-k.com/recruit/
私が「イムラに入りたい」と思ったきっかけは展示場へ訪れて、イムラの吉野杉の住宅に感動を覚えたこととイムラの本「吉野杉でしか建てられない家」を読んで、イムラの本気の家づくり、吉野杉を使う背景に感銘を受けたことです。
前回の投稿や、PRにも書かせていただきましたが、私は住宅を見ることが大好きで就職活動を始める際に住宅に携わる仕事がしたいと思い、住宅会社だけを志望していました。株式会社イムラについては近所に支店があり、「吉野杉で住宅を建てている企業がある」と就職発動を始める前から気になっていました。本当に入りたいと思える会社を見つけるために、イムラの展示場に訪れました。
1月になり、就職活動が本格化してから始まったWEBインターンシップに参加して気になったことは質問などしていました。「吉野杉でしか建てられない住宅」にはこのインターンシップ参加によって出会いました。
実は私は中学2年生の頃から、吉野杉の家に住んでいます。吉野杉の肌触りの良さや、香り、そしてぬくもりについては無意識に実感していました。イムラの住宅が吉野杉であることを知っていましたが、展示場を訪れて、社員の方の丁寧な説明のもと、吉野杉の肌触り、温かさを体感して感極まりました。
吉野杉の家の良さを深く知り、「イムラの家にもっと多くの人に住んでほしい、感動してほしい」と考えるようになったことがイムラに入りたいと思うきっかけになりました。
読んでくださりありがとうございます。
次回は「就職活動で自己分析で役立ったこと、意識していたこと」について書いていきます。
イムラ採用情報
https://imura-k.com/recruit/
投稿一覧

2022.11.19
独自のビジネスモデルで最高級の木の家を【イムラ】

2022.11.12
地産地消が経営の原点【イムラ】

2022.11.05
イムラの家づくり【吉野杉の家】

2022.10.29
インターンを開催しました【イムラ】

2022.10.22
イムラのGOOD DESIGN賞

2022.10.15
1DAYインターン追加日程!

2022.10.08
イムラの事業活動はSDGsそのもの

2022.10.01
【初任給30万】営業力&稼げる力が身に付く仕事って?

2022.09.24
10月のインターン開催情報【イムラ】

2022.09.17
インターンを開催しました!【イムラ】

2022.09.10
住宅業界で働きたい方へ【イムラ】

2022.09.03
住まいと健康 木の家の効果とは?【株式会社イムラ】