
2024.06.18
「現在地を正しく理解する」とは??
こんにちは!
ミライユ人事の赤津です!
今回は「自分の現在地を正しく理解すること」の重要性について
お話していきたいと思います。
そもそも、なぜ重要かというと、
人生において「こうなりたい!」という目標や理想を持っていても
現在地が分からないと、目標に向かう過程で必要な努力やスキルが
見えてこないからです。
仮に、30歳までに社長になりたい!という目標を持っていた場合、
限られた時間の中で効率的・効果的に成長する必要があります。
その場合、現在地が分からないと努力をしているのに方向性が間違っていたり、
身に着けたほうがいいスキルを後回しにしてしまったり、、、ということが起こり得るんです。
これってもったいないですよね!!
だから自分の現在地を正しく理解することが必要で、
自分は無力だ、とか、自分はできない!と分かったうえで逆に自分の強みはここだ!
と認識できるまで自己分析をしてみてほしいなと思います。
まとめると…
①目標と現在地のギャップを理解すること
②そのギャップを埋めるために自分には何が必要かを考えること
③必要なことを今後どうやって身に着けていきたいか考えること
自己理解を深めて納得のいく就活をしてください!
--------------------------------------------------------------------------
★ミライユをもっと知りたい方へ★
弊社は会社よりも個人の成長を応援する、創業10年目のベンチャーです。
まだまだ25卒の選考も実施中!
少しでもご興味が湧いた方はぜひ、下記よりオンライン面談にご参加ください!
▼人事との個別面談予約ページはこちら▼
https://cheercareer.jp/company/seminar/3317
▼ミライユコーポレートサイトはこちら▼
https://miraiyu.co.jp/
ミライユ人事の赤津です!
今回は「自分の現在地を正しく理解すること」の重要性について
お話していきたいと思います。
そもそも、なぜ重要かというと、
人生において「こうなりたい!」という目標や理想を持っていても
現在地が分からないと、目標に向かう過程で必要な努力やスキルが
見えてこないからです。
仮に、30歳までに社長になりたい!という目標を持っていた場合、
限られた時間の中で効率的・効果的に成長する必要があります。
その場合、現在地が分からないと努力をしているのに方向性が間違っていたり、
身に着けたほうがいいスキルを後回しにしてしまったり、、、ということが起こり得るんです。
これってもったいないですよね!!
だから自分の現在地を正しく理解することが必要で、
自分は無力だ、とか、自分はできない!と分かったうえで逆に自分の強みはここだ!
と認識できるまで自己分析をしてみてほしいなと思います。
まとめると…
①目標と現在地のギャップを理解すること
②そのギャップを埋めるために自分には何が必要かを考えること
③必要なことを今後どうやって身に着けていきたいか考えること
自己理解を深めて納得のいく就活をしてください!
--------------------------------------------------------------------------
★ミライユをもっと知りたい方へ★
弊社は会社よりも個人の成長を応援する、創業10年目のベンチャーです。
まだまだ25卒の選考も実施中!
少しでもご興味が湧いた方はぜひ、下記よりオンライン面談にご参加ください!
▼人事との個別面談予約ページはこちら▼
https://cheercareer.jp/company/seminar/3317
▼ミライユコーポレートサイトはこちら▼
https://miraiyu.co.jp/
この投稿の著者

赤津 ゆい
中途入社 ハッピー部・人事
投稿一覧

2025.03.17
【Youtube】元々全く興味のない会社へ入社?!キャリアアドバイザーの1日に密着!

2025.02.27
会社の個性が丸わかり!「ビジョン」とは?

2025.02.25
【絶対おさえて!】よく聞くミッションって何?

2025.02.04
ミライユ11周年!今年の新規事業は〇つ!?

2025.01.15
【社員インタビュー】社員の選択肢も広げる!入社3年目の頼れるマネージャー

2025.01.10
【ポイント2選】新年!目標を実現するために必要なコト

2025.01.07
【YouTube】正しく自己評価できてる?事業責任者の人事考課に密着

2024.12.24
入社6か月の中途社員が今年を振り返ってみた!

2024.12.19
【2つだけ!】年末年始にやっておきたい就活対策

2024.12.12
「成長」って使いがちじゃない?

2024.12.10
クリスマスまであと1か月♪

2024.12.02
社員のネイルまとめてみた。