
2022.04.14
面接についての説明です!
こんにちは
どヘンタイ募集というキャッチコピーの会社
株式会社これから戸田です。
どヘンタイ募集なんてうたってる会社の一次面接
少々ハードルが高いなと思うかもしれません。
ファンザなの!?ってなるでしょうし
ただ、そんなファンザ的なことはないので安心してください。
まぁファンザだって現実では当然そんなことはないだろうけども!
余談ですが昔SODの会議に色々あって出たことがあるんですが
そのとき1日の仕事始めは、自分の机で撮影がされていたので
喫煙所で終わりを待ち、さっとウエットティッシュで机を含とこから始める
っていってた人がいましたが
そんなことはないです。
で、本題。
うちの一次面接は
人事じゃない現場の社員が行います
弊社は全員人事っていう制度なので
事務処理を行うための人事部はありますが
面接など採用判定は基本現場の社員が主導で行います。
ということで、面接自体は
年齢も近い人が行うし、ご縁があり来年の4月になりましたら、直接一緒に働くメンバーが普通に行います。
なので、いわゆる年上の人事ウケしそうなテクニックよりは
同世代から見て、この人だったら一緒に働きたいなって思われるような人
そんな人のほうがいいと思います。
まぁただもちろん、
ハードワーク耐えられる根性あります!だとか
明るくコミュニケーションは取れる方です!だとか
弊社の行う通販コンサルの事業に役立つ経験や資格持ってますだとか
そういう、人事ウケするだろうどこでも使えそうな要素っていうのは
当然大きなプラス査定にはなるでしょうけどね。
一応、忙しい日とかは残業あったりするのに
わかりやすく根性ないです!!って言われると、
それはちょっとね・・・とはなるじゃない!
面接で根性ないです!!
って「‼」つけるくらい強い口調で言える人
根性ありそうだけども。
まぁですので、がっつり肩肘張ってというよりは
自分だったらどんな人とだったら働けるかなという視点は持つといいかもしれません。
ちなみに私戸田は
大阪桐蔭の野球部出身、ないし西谷監督の社会の授業を受けたことがある
その他春日部共栄や習志野高校あたりより上の超名門の野球部出身の人!
と毎年言っています。
理由は野球が好きだからです!
私に当たれば+かもしれませんが、野球にまったく興味ない人もいますので
こういう部分は難しい!
ということでオンライン説明会!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
どヘンタイ募集というキャッチコピーの会社
株式会社これから戸田です。
どヘンタイ募集なんてうたってる会社の一次面接
少々ハードルが高いなと思うかもしれません。
ファンザなの!?ってなるでしょうし
ただ、そんなファンザ的なことはないので安心してください。
まぁファンザだって現実では当然そんなことはないだろうけども!
余談ですが昔SODの会議に色々あって出たことがあるんですが
そのとき1日の仕事始めは、自分の机で撮影がされていたので
喫煙所で終わりを待ち、さっとウエットティッシュで机を含とこから始める
っていってた人がいましたが
そんなことはないです。
で、本題。
うちの一次面接は
人事じゃない現場の社員が行います
弊社は全員人事っていう制度なので
事務処理を行うための人事部はありますが
面接など採用判定は基本現場の社員が主導で行います。
ということで、面接自体は
年齢も近い人が行うし、ご縁があり来年の4月になりましたら、直接一緒に働くメンバーが普通に行います。
なので、いわゆる年上の人事ウケしそうなテクニックよりは
同世代から見て、この人だったら一緒に働きたいなって思われるような人
そんな人のほうがいいと思います。
まぁただもちろん、
ハードワーク耐えられる根性あります!だとか
明るくコミュニケーションは取れる方です!だとか
弊社の行う通販コンサルの事業に役立つ経験や資格持ってますだとか
そういう、人事ウケするだろうどこでも使えそうな要素っていうのは
当然大きなプラス査定にはなるでしょうけどね。
一応、忙しい日とかは残業あったりするのに
わかりやすく根性ないです!!って言われると、
それはちょっとね・・・とはなるじゃない!
面接で根性ないです!!
って「‼」つけるくらい強い口調で言える人
根性ありそうだけども。
まぁですので、がっつり肩肘張ってというよりは
自分だったらどんな人とだったら働けるかなという視点は持つといいかもしれません。
ちなみに私戸田は
大阪桐蔭の野球部出身、ないし西谷監督の社会の授業を受けたことがある
その他春日部共栄や習志野高校あたりより上の超名門の野球部出身の人!
と毎年言っています。
理由は野球が好きだからです!
私に当たれば+かもしれませんが、野球にまったく興味ない人もいますので
こういう部分は難しい!
ということでオンライン説明会!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.06.18
人生ってこんなんばっかり~!オモロ~★☆

2025.06.17
内定ゴールにしてるようじゃ無理か。内定は、始まりに使わないと

2025.06.17
「でも」「だって」この言葉が癖付いたら、人間力低下のサイン

2025.06.16
弊社、めちゃ優しくて可愛い人事がいるらしい(※自虐ネタ)

2025.06.16
「評論家」の立ち位置、楽でいいよね〜うらやまし〜(棒読み)

2025.06.15
「PDCA回してました」の内訳、PPPPPDCAになってる説

2025.06.15
弊社に入ったらなりたくなかった“意識高い系”に、なった。

2025.06.14
内定承諾後に辞退しないでもらってもいいですか!?

2025.06.14
成長“済み”と成長“中”の会社、どっちがワクワクする?

2025.06.13
最近読んだ小説について、少し話をさせてよ(人事の自分語り編)

2025.06.13
【超偏見!】採用オタクの梶間から見た【今泉代表】について

2025.06.12
【就活は恋愛だ】妥協すると3年後、離婚します。説明会やるよ~