
2022.03.23
ふるさと納税がしたい!!!
こんにちは!株式会社これから上村和歌子です!
全然関係ないことなんですが ふるさと納税に興味があります。
税金がうんぬん、とかそういうお金に対する気持ちもありますが、
やはり一番は、 美味しいものが食べたい!その一心です。
密かに同期と、私的に「ふるさと納税部」を計画しています。
何をする部活かというと、各々がふるさと納税で送られてきた食品を持ち寄り、パーティーをするのです。
半年に一度くらいの頻度で行いたいですね(コロナ早く収まって〜!)。
ただ問題なのは、全員が「肉」など、同じ食品を選んだ場合です。
肉ならBBQができそうなのでよっぽどいいですが、
全員が同じ野菜とかだった場合は、その野菜の食べ比べ形式になるのでしょうか。
ちょっと嫌だなあと思っていましたが、逆にやってみたくなってきました。
産地によって少しずつ味が違いそうですね。
どうやら、ふるさと納税は自分の県じゃなくてもいいみたいです。
皆さんだったら、何県の何を選ばれますか?
私は、フルーツなんかもいいなあ〜と思っています!検討中です!
ふるさと納税部やってみたいよ~って方!説明会の参加もお待ちしております!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
全然関係ないことなんですが ふるさと納税に興味があります。
税金がうんぬん、とかそういうお金に対する気持ちもありますが、
やはり一番は、 美味しいものが食べたい!その一心です。
密かに同期と、私的に「ふるさと納税部」を計画しています。
何をする部活かというと、各々がふるさと納税で送られてきた食品を持ち寄り、パーティーをするのです。
半年に一度くらいの頻度で行いたいですね(コロナ早く収まって〜!)。
ただ問題なのは、全員が「肉」など、同じ食品を選んだ場合です。
肉ならBBQができそうなのでよっぽどいいですが、
全員が同じ野菜とかだった場合は、その野菜の食べ比べ形式になるのでしょうか。
ちょっと嫌だなあと思っていましたが、逆にやってみたくなってきました。
産地によって少しずつ味が違いそうですね。
どうやら、ふるさと納税は自分の県じゃなくてもいいみたいです。
皆さんだったら、何県の何を選ばれますか?
私は、フルーツなんかもいいなあ〜と思っています!検討中です!
ふるさと納税部やってみたいよ~って方!説明会の参加もお待ちしております!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.06.13
最近読んだ小説について、少し話をさせてよ(人事の自分語り編)

2025.06.13
【超偏見!】採用オタクの梶間から見た【今泉代表】について

2025.06.12
【就活は恋愛だ】妥協すると3年後、離婚します。説明会やるよ~

2025.06.12
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.06.11
「若手が活躍!」もう聞き飽きたよな?

2025.06.11
【会社のゾッとする話】「優しい人が多い」会社の落とし穴

2025.06.10
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.06.10
“やりがい搾取”って言ってる奴が、一番やりがいに飢えてる件。

2025.06.09
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.06.08
「ぶっちゃけ、どの会社も同じだよ」と思ってる子はいったん見て

2025.06.07
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.06.06
【説明会開催】自由に働くとは“放置”じゃなくて“信頼の結果”