
2022.02.10
本日雪のため、本社は基本テレワーク!私毎日テレワークだけど
こんにちは
どヘンタイ募集中、株式会社これから戸田です
札幌の大雪を皮切りに
どうやら今日、関東も大雪だそうで
先月の雪も大変だったみたいですね
ただ、私の住む埼玉の川越らへん
全然雪降らなかったうえに、テレワーク決め込んでっから!
あんまり外の国のことわからないんですよね
で、今日は東京本社は基本テレワークでお願い、危ないから!
というお達しが昨日の内に届きました。
雪の中出社しないといけない人もいる中
こういう部分は弊社いいところだなと思いました
まぁ、それでもたまにテレワークだと、
家だと気が散って働きにくいとか
パソコンがモニター1枚で働きにくい(普段会社ではパソコンのモニターおいてあるので2枚にして働く人多数)とか
机のサイズや高さ的に働きにくいとか
色々あるんでしょうけど。
ただ、弊社は前述した通り
私、月1出社しない月もある程度
テレワークです
もともと、育児や介護をしながらでも働けるようにから、
ここに書けない程度に忙しいときに、もう家で働いた方が効率いいってなってるときに、テレワークしやすい業務の人がたまに忙しいからとテレワークをするようになり
その中でコロナ禍に入り、テレワークが結構解禁され
っていう流れなので
別段コロナ前からのテレワークができる会社です
私もテレワークが増えたタイミングで
家の労働環境整えたので、ちゃんと働けます。
これが月1テレワーク!とかだとね
なかなか難しいけど
週3テレワークくらいだと、働きやすい環境整えますよね
たとえば都内の6万から8万くらいの1K、とか住むより
八王子、川越、千葉などの割と朝、電車座り出社の
かつ6万から8万とかで2DKとか1LDKとこ住んでみたいな選択肢も取れるタイプの会社です
多様性ですね!
という会社
説明会やってるんで、オンラインで!
きてねー!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
どヘンタイ募集中、株式会社これから戸田です
札幌の大雪を皮切りに
どうやら今日、関東も大雪だそうで
先月の雪も大変だったみたいですね
ただ、私の住む埼玉の川越らへん
全然雪降らなかったうえに、テレワーク決め込んでっから!
あんまり外の国のことわからないんですよね
で、今日は東京本社は基本テレワークでお願い、危ないから!
というお達しが昨日の内に届きました。
雪の中出社しないといけない人もいる中
こういう部分は弊社いいところだなと思いました
まぁ、それでもたまにテレワークだと、
家だと気が散って働きにくいとか
パソコンがモニター1枚で働きにくい(普段会社ではパソコンのモニターおいてあるので2枚にして働く人多数)とか
机のサイズや高さ的に働きにくいとか
色々あるんでしょうけど。
ただ、弊社は前述した通り
私、月1出社しない月もある程度
テレワークです
もともと、育児や介護をしながらでも働けるようにから、
ここに書けない程度に忙しいときに、もう家で働いた方が効率いいってなってるときに、テレワークしやすい業務の人がたまに忙しいからとテレワークをするようになり
その中でコロナ禍に入り、テレワークが結構解禁され
っていう流れなので
別段コロナ前からのテレワークができる会社です
私もテレワークが増えたタイミングで
家の労働環境整えたので、ちゃんと働けます。
これが月1テレワーク!とかだとね
なかなか難しいけど
週3テレワークくらいだと、働きやすい環境整えますよね
たとえば都内の6万から8万くらいの1K、とか住むより
八王子、川越、千葉などの割と朝、電車座り出社の
かつ6万から8万とかで2DKとか1LDKとこ住んでみたいな選択肢も取れるタイプの会社です
多様性ですね!
という会社
説明会やってるんで、オンラインで!
きてねー!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.06.19
思考だけしてるようじゃ無理か、思考はね、体現しないと。

2025.06.19
ようこそ、労働という名の無限列車へ~君も社畜にならないか?~

2025.06.18
【会社への愚痴】皆の自我が強すぎて、普通に言い合いしてます。

2025.06.18
人生ってこんなんばっかり~!オモロ~★☆

2025.06.17
内定ゴールにしてるようじゃ無理か。内定は、始まりに使わないと

2025.06.17
「でも」「だって」この言葉が癖付いたら、人間力低下のサイン

2025.06.16
弊社、めちゃ優しくて可愛い人事がいるらしい(※自虐ネタ)

2025.06.16
「評論家」の立ち位置、楽でいいよね〜うらやまし〜(棒読み)

2025.06.15
「PDCA回してました」の内訳、PPPPPDCAになってる説

2025.06.15
弊社に入ったらなりたくなかった“意識高い系”に、なった。

2025.06.14
内定承諾後に辞退しないでもらってもいいですか!?

2025.06.14
成長“済み”と成長“中”の会社、どっちがワクワクする?