2021.03.18
葬送のフリーレンがマンガ大賞大賞を受賞!10作中8作を紹介!2作はちゃんと読んだことがないから。
こんにちは戸田です
マンガ大賞2021にて『葬送のフリーレン』が見事大賞に選ばれましたね。
葬送のフリーレンは読むと切ない気持ちになりながらも、優しさや懐かしさを抱きながら一気に読める読み口の優しい素敵な作品なんですよね。
ハラハラして先がどうなるの!?みたいな感じではなく
何かあったときに横にいてほしいそういうタイプの面白い漫画です。
今本誌でやってる章はちょっと長めの章で、テイストも少し違って面白いんですよね。
で2位が『チ。地球の運動について』
これは反対に、1巻はちょっとハラハラしたりどうなっちゃうの!?って思わせ
そうなるのか!っていうところで終わる。で2巻のスタートからまたずっと面白く
本誌の展開がこの前すごくて。まぁ面白いね。
これがどっちも小学館の漫画で。
あとは和山やまさんが2作ノミネート
和山やまさんは『夢中さ、きみに』から全部面白い
絶対注目ですよね
そんな中
まぁ皆さん読むべきというか
お手軽に読めるのが
5位『推しの子』6位『怪獣8号』10位『SPY×FAMILY』の3作
SPY×FAMILYなんてむしろもう流行ってるからおすすめするのも恥ずかしいくらいですけど
これ何でおすすめかというと
ジャンプ+っていうアプリで全話無料で読めるから!
ジャンプ+は週刊少年ジャンプのアプリ版で
ここでしかやってない連載がたくさんあるんですが
ジャンプ+連載作品を初回読む際は無料で読めます
なので、上の3作品
全部読めます。
まだ最新話に追いつけちゃいます。
どれも本当に面白いのでお勧めです。
特に『推しの子』は実写化第二弾のキャストが今日発表あった
『かぐや様は告らせたい』の人が原作をしてる漫画なので
知名度も抜群ですし
非常におすすめです。
電車移動中とか、ずっと就活ばっかだと飽きるしね
アプリで漫画よめるのはありがたいですからね
ぜひ読んでください
あと2作は読んでないから紹介無理!
読んだうえで説明会に来てください
説明会もめちゃくちゃ予約いっぱいであれですが
お待ちしてます!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
マンガ大賞2021にて『葬送のフリーレン』が見事大賞に選ばれましたね。
葬送のフリーレンは読むと切ない気持ちになりながらも、優しさや懐かしさを抱きながら一気に読める読み口の優しい素敵な作品なんですよね。
ハラハラして先がどうなるの!?みたいな感じではなく
何かあったときに横にいてほしいそういうタイプの面白い漫画です。
今本誌でやってる章はちょっと長めの章で、テイストも少し違って面白いんですよね。
で2位が『チ。地球の運動について』
これは反対に、1巻はちょっとハラハラしたりどうなっちゃうの!?って思わせ
そうなるのか!っていうところで終わる。で2巻のスタートからまたずっと面白く
本誌の展開がこの前すごくて。まぁ面白いね。
これがどっちも小学館の漫画で。
あとは和山やまさんが2作ノミネート
和山やまさんは『夢中さ、きみに』から全部面白い
絶対注目ですよね
そんな中
まぁ皆さん読むべきというか
お手軽に読めるのが
5位『推しの子』6位『怪獣8号』10位『SPY×FAMILY』の3作
SPY×FAMILYなんてむしろもう流行ってるからおすすめするのも恥ずかしいくらいですけど
これ何でおすすめかというと
ジャンプ+っていうアプリで全話無料で読めるから!
ジャンプ+は週刊少年ジャンプのアプリ版で
ここでしかやってない連載がたくさんあるんですが
ジャンプ+連載作品を初回読む際は無料で読めます
なので、上の3作品
全部読めます。
まだ最新話に追いつけちゃいます。
どれも本当に面白いのでお勧めです。
特に『推しの子』は実写化第二弾のキャストが今日発表あった
『かぐや様は告らせたい』の人が原作をしてる漫画なので
知名度も抜群ですし
非常におすすめです。
電車移動中とか、ずっと就活ばっかだと飽きるしね
アプリで漫画よめるのはありがたいですからね
ぜひ読んでください
あと2作は読んでないから紹介無理!
読んだうえで説明会に来てください
説明会もめちゃくちゃ予約いっぱいであれですが
お待ちしてます!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.06.15
弊社に入ったらなりたくなかった“意識高い系”に、なった。

2025.06.14
内定承諾後に辞退しないでもらってもいいですか!?

2025.06.14
成長“済み”と成長“中”の会社、どっちがワクワクする?

2025.06.13
最近読んだ小説について、少し話をさせてよ(人事の自分語り編)

2025.06.13
【超偏見!】採用オタクの梶間から見た【今泉代表】について

2025.06.12
【就活は恋愛だ】妥協すると3年後、離婚します。説明会やるよ~

2025.06.12
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.06.11
「若手が活躍!」もう聞き飽きたよな?

2025.06.11
【会社のゾッとする話】「優しい人が多い」会社の落とし穴

2025.06.10
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.06.10
“やりがい搾取”って言ってる奴が、一番やりがいに飢えてる件。

2025.06.09
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら