
2024.04.25
【衝撃の内部告発】就活業界の闇に迫る!裏側から見た成功の秘訣
こんにちは
どヘンタイ募集という強めコピーで募集をしている株式会社これからの戸田です。
この記事のタイトルは
チャットGPTに絶対就活生がクリックするブログ記事のタイトルを考えてと伝え考えてもらったやつです。
就活業界の闇でいえば、最近ですとチュールのあれが多分一番の闇ですよね。
説明会やその後の説明とで言ってることが違うっていうやつ。
わからなくはないんですけどね
私たち人事からすれば、素敵な学生を青田買いしたいから
ちょっとでも会社をキラキラしてるように見せたいって思うもの。
でも朝三暮四というか、結局嘘がバレるのがいつかって問題なだけなので
入ってもらったとて、嘘がバレいつか辞めちゃうかのチキンレースになるからあんまり無理にキラキラさせる必要はないのかなって思ったりしますよね
チャットGPTが決めたタイトルを、見切り発車で書き始めたけど
タイトル合わせるために「成功の秘訣」を縦軸にしないといけないのか。
で、成功の秘訣ですが
これも闇側にどこまで迎合できるかだと
例えばゼミにどんな後輩が入ってきたら可愛いと思う?
で考えると
ハイ!ハイ!って言いながら、お酒飲みます!めっちゃ食います!!このゼミ大好きです!このゼミを背負っていきたいです!!
って子じゃないですか?
このキャラ設定がなんやかんや1番可愛がれて就活の成功につながるんじゃない?
この辺の体育会系の縦のノリをちゃんとできる子になろう!先輩のいうこと絶対!みたいな子のほうがよさそうに見えるもの!
こういう古い考えが好かれるっていうのが闇に迫るでいいかな?ないもんあんまり闇とか。知らない!
もちろん今の社会、こんなこと露骨に強要するとこないと信じたいけども。
弊社もそんなことはないし。
あとあんまりにも皆仲良し!ランチも同期でいきましたー!
みたいなことしか書いてない会社だと警戒はしますよね。
マジでランチの情報とかいい。
こっちは働いて金がちゃんと稼げるのか、成長できたりやりがいがあるのか、自由にどれだけ働いてもいいのか
そのあたりが知りたいのに、仲いいアピールしかないのかな
って思いますよね。
その点うちは大丈夫です。
お金と成長は本人次第という身もふたもないこと言うけど
自由度は、ここまで書いてる内容からもわかるようにそこそこあるから。
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
どヘンタイ募集という強めコピーで募集をしている株式会社これからの戸田です。
この記事のタイトルは
チャットGPTに絶対就活生がクリックするブログ記事のタイトルを考えてと伝え考えてもらったやつです。
就活業界の闇でいえば、最近ですとチュールのあれが多分一番の闇ですよね。
説明会やその後の説明とで言ってることが違うっていうやつ。
わからなくはないんですけどね
私たち人事からすれば、素敵な学生を青田買いしたいから
ちょっとでも会社をキラキラしてるように見せたいって思うもの。
でも朝三暮四というか、結局嘘がバレるのがいつかって問題なだけなので
入ってもらったとて、嘘がバレいつか辞めちゃうかのチキンレースになるからあんまり無理にキラキラさせる必要はないのかなって思ったりしますよね
チャットGPTが決めたタイトルを、見切り発車で書き始めたけど
タイトル合わせるために「成功の秘訣」を縦軸にしないといけないのか。
で、成功の秘訣ですが
これも闇側にどこまで迎合できるかだと
例えばゼミにどんな後輩が入ってきたら可愛いと思う?
で考えると
ハイ!ハイ!って言いながら、お酒飲みます!めっちゃ食います!!このゼミ大好きです!このゼミを背負っていきたいです!!
って子じゃないですか?
このキャラ設定がなんやかんや1番可愛がれて就活の成功につながるんじゃない?
この辺の体育会系の縦のノリをちゃんとできる子になろう!先輩のいうこと絶対!みたいな子のほうがよさそうに見えるもの!
こういう古い考えが好かれるっていうのが闇に迫るでいいかな?ないもんあんまり闇とか。知らない!
もちろん今の社会、こんなこと露骨に強要するとこないと信じたいけども。
弊社もそんなことはないし。
あとあんまりにも皆仲良し!ランチも同期でいきましたー!
みたいなことしか書いてない会社だと警戒はしますよね。
マジでランチの情報とかいい。
こっちは働いて金がちゃんと稼げるのか、成長できたりやりがいがあるのか、自由にどれだけ働いてもいいのか
そのあたりが知りたいのに、仲いいアピールしかないのかな
って思いますよね。
その点うちは大丈夫です。
お金と成長は本人次第という身もふたもないこと言うけど
自由度は、ここまで書いてる内容からもわかるようにそこそこあるから。
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.06.24
【地頭×メンタル】これが仕事で学歴をひっくり返す唯一の武器

2025.06.24
「指示がないと動けない」は、AIに負ける日が近いです。

2025.06.23
「その内定、妥協じゃないって言い切れますか?」

2025.06.23
「教えてもらってません」は敗者のセリフです。

2025.06.20
「今の内定先で本当にいいの?」って、誰も言わないし私が言う

2025.06.19
思考だけしてるようじゃ無理か、思考はね、体現しないと。

2025.06.19
ようこそ、労働という名の無限列車へ~君も社畜にならないか?~

2025.06.18
【会社への愚痴】皆の自我が強すぎて、普通に言い合いしてます。

2025.06.18
人生ってこんなんばっかり~!オモロ~★☆

2025.06.17
内定ゴールにしてるようじゃ無理か。内定は、始まりに使わないと

2025.06.17
「でも」「だって」この言葉が癖付いたら、人間力低下のサイン

2025.06.16
弊社、めちゃ優しくて可愛い人事がいるらしい(※自虐ネタ)