就活メイク講座【眉毛編】きれいな眉毛でしっかりした印象に!

マナー 2020.06.15

就活メイク講座【眉毛編】きれいな眉毛でしっかりした印象に!

「就活メイクってどうすればいいですか?」 「化粧品、何使ってますか?」 と学生から質問を受けることも多いので メイクや服が大好きな私から就活メイクについてお伝えします〜! メイクで、人って簡単に印象操作ができます。 今回は学生さん向けなのでプチプラメイクでご紹介します。 ## 就活メイク講座【眉毛編】 ### パウダータイプのアイブロウでふんわりナチュラルに仕上げて 就活メイクの眉は、 **「KATE(ケイト)」の「デザイニングアイブロウ3D」**がおすすめ。 パウダータイプなので、ふわっとした優しい眉を完成させてくれます。 眉の間を埋めていくように、しっかり塗っていきましょう。 また、3色入っているため、髪色に合わせてカラーを混ぜて使ってみてください! 髪色よりほんの少し明るく仕上げると顔が明るく見えて◎。 また、「めっちゃ濃い黒髪なんです〜」って人や 「パウダータイプ難しいからペンシルがいい」って人には **エクセルのパウダー&ペンシル アイブロウEX**がおすすめ。 黒髪なら私はアッシュグレーを選びます。 ペンシルで書いた後に絶対ぼかすのがポイントです。 就活メイクでは、自然な印象に仕上げるために、眉頭は薄くなるように意識してみてください。 もし、もう少しだけ頑張る余力があるならば・・・・・! ### 眉マスカラで眉毛を整えて 眉の毛と、眉メイクの色の差が気になる方には、眉マスカラがおすすめ。 「NYX(ニックス )」の「ティント ブロウ マスカラ」はプチプラの中でおすすめ。 眉の色だけでなく、眉の毛流れも整えて、きちんとした印象になりましょう。 「きちんと眉」の就活メイクで、清潔感のある印象をしっかりアピールしましょう。 ちなみにプチプラじゃないものでもおすすめは? という質問をもらうこともあるのでお伝えすると、 アイブロウだと**RMKのWアイブロウカラーズ**は発色も綺麗でめちゃ使いやすい。 眉ライナーもマスカラもこれ一本です! ぜひ試してみてくださいね。 ーーーーーーーーーーー 今回ご紹介した商品はこちら。 「KATE(ケイト)」の「デザイニングアイブロウ3D」 https://www.cosme.net/product/product_id/10128635/top 「エクセル」の「パウダー&ペンシル アイブロウEX」 https://www.cosme.net/product/product_id/10037581/top 「NYX(ニックス )」の「ティント ブロウ マスカラ」 https://www.cosme.com/products/detail.php?product_id=126247 「RMK」の「Wアイブロウカラーズ」 https://www.cosme.net/product/product_id/10114727/top ーーーーーーーーーーー 今回、せっかく就活メイク講座【眉毛編】をお届けしたので メラビアンの法則でも言われている通り、 就活でも第一印象ってとっても大事。 最後に今すぐ確認できる身だしなみチェックポイントをご紹介。 すぐに実践して第一印象を良くしましょう。 面接官に好印象を持たれるポイントは清潔感。 少し気を付けるだけで印象が格段に向上しますので、早速実践してみましょう。 ## 身だしなみチェックポイント〜男性編〜 □髪は清潔ですか □前髪は目にかかっていませんか □面接に適した髪型、色ですか □髭の剃り残しはありませんか □歯磨きはしましたか(口臭は気になりませんか、たばこのにおいはしませんか) □眼鏡は汚れていませんか □洋服は汚れていませんか □洋服はシワになっていたり、ほころんでいたりしませんか □襟や袖口は汚れていませんか □ボタンは取れかかっていませんか □ポケットにたくさんものを詰め込んでいませんか □スーツ・ワイシャツ・ネクタイは面接に適した色・柄ですか □ワイシャツの一番上のボタンをとめていますか □ネクタイの結び目は緩んでいたり、曲がっていたりしませんか □靴下に穴は開いていませんか □靴下の色はズボンや靴とマッチしていますか(白は不可) □腕時計はしていますか □爪は汚れていませんか □爪は伸びていませんか □靴はきちんと磨かれていますか □靴のかかとはすり減っていませんか □靴は面接に適した色・デザインですか □体臭は気になりませんか(汗臭くないですか、たばこ臭くないですか) □ハンカチ・ティッシュは持っていますか □名刺入れは携帯していますか(面接で頂いた場合に備えて) ## 身だしなみチェックポイント〜女性編〜 □髪は清潔ですか □前髪は目にかかっていませんか □面接に適した髪型、色ですか □派手なヘアアクセサリーはつけていませんか □ノーメイクではありませんか □メイクは濃くなりすぎていませんか(ナチュラルメイクになっていますか) □化粧崩れはしていませんか □歯磨きはしましたか(口臭は気になりませんか、たばこのにおいはしませんか) □眼鏡は汚れていませんか □洋服は汚れていませんか □洋服はシワになっていたり、ほころんでいたりしませんか □襟や袖口は汚れていませんか □ボタンは取れかかっていませんか □ポケットにたくさんものを詰め込んでいませんか □面接に適した服装ですか(派手でないもの、露出度の少ないもの) □ストッキングを着用していますか □ストッキングの色は面接に適した色ですか □ストッキングは伝線していませんか □予備のストッキングは携帯していますか □アクセサリーはつけすぎていませんか □腕時計はしていますか □爪は汚れていませんか □爪は伸びていませんか □マニキュアの色は面接に適していますか □マニキュアははがれていませんか □靴はきちんと磨かれていますか □靴のかかとはすり減っていませんか □靴は面接に適した色・デザイン・高さ(ヒール)ですか □体臭は気になりませんか(汗臭くないですか、たばこ臭くないですか) □香水のにおいは強すぎませんか □ハンカチ・ティッシュは持っていますか □手鏡は携帯していますか □名刺入れは携帯していますか(面接で頂いた場合に備えて) 説明会や面接に行く前に今一度チェックしてみましょう。
この記事を書いた人
平塚
代表取締役 平塚ひかる
2013年、立教大学在学時からアイ・パッションに参画し、すぐにトップセールスに。
入社4ヶ月目の22歳で最年少執行役員に就任。

会社の成長や就活のあり方を変えるというビジョンへの想いは、人1倍強く、
入社1年目にして営業成績1位、全社MVPを受賞するなど、常にトップを走り続けるスーパービジネスウーマン。
現在はCheerの代表取締役としてマーケティングや開発・広報・人事なども担当。

学生時代は名だたる有名企業や大手から引っ張りだこで
今でも一緒に働こうとアプローチを受け続けるほど(笑)
就活生への入社支援実績はCheerCareer1です。

平塚のTwitter平塚のFacebook平塚のYoutube
この人の記事をもっと読む