株式会社Cheer
WEB面談 OK
新卒 2024年卒
フルスタックエンジニア新規プロダクト開発クリエイティブ
【開発チーム】自社開発100%!スタートアップを一緒に成長させるフルスタックエンジニア募集!
事業について
■オウンドメディア事業
・年間で10万人が利用する就職サイト「チアキャリア」の企画・開発・運営

■教育事業
・ビジネス教育イベント「スキルアップスクール」の企画・開発・運営

■人材紹介事業
・「チアエージェント」の運営

仕事内容

◆なにをするのか
自社メディア『チアキャリア』の新機能開発・運用
(ハイペースの時は日に二桁の反映があります)
株式会社Cheerを支える新規サービスの企画・開発

◆株式会社Cheerの開発体制について
現在エンジニアは3名。
CTOを含め、業務/技術に対して向き合う際の
メンバー同士の関係性は常にフラットであるように心がけています。
※開発部のみならず組織全体で、
ビジネスに対する意識・意見は誰でも全体に発信できるような組織です。

最も大切にしているのは、
一人のエンジニアが誰かに待たされずに開発を行える体制。
少人数体制だからこそ、
一人一人がフルスタックエンジニアとして【機能単位開発】で活躍してもらいます。

誰かが全て仕様を決めて、
それをただコーディングするだけのエンジニアはチームにいません。
自社開発ならではの、開発と運用が密接に結びついた
devOps体制で爆速に開発を進めるために、
ヒアリングから開発・実装、モニタリング、改善までの
システム開発のライフサイクルを一人一人が一貫して行います。

デザイン/UIからデータベース設計なども含むため、
得意・不得意な部分はもちろんメンバー同士で
お互いにフォローし合い開発を進めます。

また、改修のオーダーがあった時にも
- 本当に求められていることは何か
- それを達成するのに一番必要なことは何か
を相談した上でオーダーを取り下げることも多々あります。
※システム改修ではなく運用体制でカバーしたり、
トレードオフの検討の結果何もしない、など。

スタートアップですので、ただ言われたことをやるのではなく、
本質をとらえて『開発の視点から目標を達成する』ための思考と意見を求められます。

◆採用している技術や環境
特に技術は固定していません。
その時の要件やビジネスを達成するのに適したものを採用していきます。
・開発言語: PHP, JavaScript, ReactNative, Node.js, etc
・インフラストラクチャ: AWS ( EC2, RDS, ELB, ECS, Lambda, etc )
・その他: GitHub, Slack, Discord, etc

メッセージ

◆Cheerの求めるエンジニア

人物像
・上記の考え方に共感していただける方
・役割ベースの開発ではなく、色々な領域に携わりながら開発をしたい方
・フラットで少人数な組織で開発をしたい方

必須スキル
・自分自身が主体となった設計・開発経験(プログラミングスクール除く)
・クラウド環境での開発経験
・Webアプリケーション開発の経験
・1つ以上のプログラミング言語の深い知識 
・MySQLなどのRDBの運用経験

歓迎スキル
・BtoBサービスの開発設計の経験
・Linux システムプログラミングの実務経験
・情報科学分野での学会発表、論文の執筆経験
・OSSのライブラリの開発や勉強会での発表経験
・SEO/webマーケティングの知識・運用経験

◆CTOから。
ここまでの原稿を書いたのもCTOの私なのですが、最後にメッセージを。
いくつかエンジニア募集をみてきた方の中に
は「新卒募集にしてはハードルが高い!」と思われるでしょう。
実際、転職募集でもほぼ同じ記事で募集します。

『ジョインすればビジネスメンバーとして対等』と考えていますし、
入社した時からプロですので
入社後の研修期間、"お客様期間"は設けていません。

逆に、仲間として、共にPDCAを早め、
自己の成長を促進し、組織を大きくさせていくことに労力は惜しみません。
腹を据えて、20代を全力で駆け抜ける覚悟のある方は、共に戦いましょう。

募集要項

給与・報酬
初任給:22万5000円〜

インターンでの活躍次第では、
入社時点での初任給が上がります。
また、早くからチームに貢献することで、
入社数ヵ月で役職に就くことも可能です!
待遇・福利厚生
社会保険完備
健康診断
PC支給
住宅手当
育児休暇完備
看護休暇
有給休暇

■教育
1on1
メンター制度
オーディオセミナークラブ
CheerRookie
読書支援制度(kindle)
チアクルプロジェクト
日経新聞購読支援
ロープレ会
ストレッチポスト制度
■社内コミュニケーション
Cheer's Day(社内イベント)
Cheers (飲みニケーション)
CheerBOX
Cheerガチャ
Cheersワークアウト
スポーツデイ
スポーツ観戦(社内プロジェクター使用)
朝会
夕会
月初会議
バーチャルオフィス (Discord)

■表彰制度
Most giver賞
Most thankful person賞
Grit Champion賞
Excited Champion賞
社長賞 ★賞金10000円
勤務地
〒162-0843
東京都新宿区市谷田町3-8
市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル4F
「市ケ谷駅」徒歩4分

リモートを併用しながら働いています。
勤務時間
応相談(正社員勤務時間は9:00~18:00)
休日・休暇
土日祝日休み
年末年始
GW休暇
夏季休暇
有給
慶弔休暇
就業場所の
受動喫煙対策
【その他】個人宅による(個人宅で就業)
採用予定人数
若干名
選考フロー
※記載したフローは一例です。選考状況によって変更される場合があります。

個別説明会 / 個別面談

採用事業部統括面接

エッセイ

CTO/役員面接

内定

関連するメンバー

平塚ひかる
平塚ひかる
代表取締役
株式会社Cheer 代表取締役 。
ventry株式会社 取締役 。
立教大学在学中に参画しすぐにトップセールス。
入社3ヶ月目の22歳で最年少執行役員に。
1年目で営業成績1位、全社MVPを受賞。
取締役としてマーケティングや開発・広報・人事も担当。
支援実績はCheerCareer1。どヘンタイな採用支援。

◆YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC8b3YGTUXCjtW3OwAjXTx9A

◆企業インタビュー
https://cheercareer.jp/lp/interview/company/0001
企業情報
企業名
株式会社Cheer
業種・業界
広告・出版/コンサル/人材
資本金
5600万円
社員数
15名
男女比
5:5
平均年齢
28歳
所在地
〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3-8 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル4F
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。